2020/08/13 のログ
ご案内:「常世公園」に水無月 沙羅さんが現れました。<補足:身長:156cm 体重:40kg 不死身少女 乱入歓迎>
水無月 沙羅 > 「らーらーらー、らーららららー……。」

夜も更け始めた、午後十時頃。
あの嵐のように駆け抜けてきた事件の数々が終わりを迎え、ある種の平穏を取り戻している。
だからといって風紀委員の仕事がなくなるわけではない、それでもここ数日は付近の警邏程度で十分。
目だった問題事は今のところ耳に入ってきてはいない。
風紀委員の仲間内でいろいろ問題が起きているらしいけど、それは当人たちの間で解決するべきことだろう。必要以上に私が介入することでもない。

――幾人か、心配になる人たちが時計塔に顔を見せたこともあったけれど。

私は動くべき時に動けばいい。だから、今はあの保健室の先生が言ったとおりに、平穏を満喫するのも悪くはない。
いつかラジオで耳にした、耳障りの良い音楽を真似してみる。
歌詞は覚えていないけれど、妙に頭に残るメロディーだったのは記憶に新しい。

ご案内:「常世公園」に神樹椎苗さんが現れました。<補足:黒基調の衣服、スカート。怪我だらけの自殺癖。>
水無月 沙羅 > 公園の隅にある小さく咲く花を、少しだけ腰を落して眺めている。
白い花、たしか、エーデルワイス、と言ったはず。花言葉は……なんだったかな。
夜風に小さく揺れている野の花に、少しだけ想いを馳せる。
思えばこの学園に来てからというものの、激動の日々の連続だった。

風紀委員に入って、『鉄火の支配者』に出会い、『日ノ岡あかね』、『トゥルーバイツ』に出会い、『時計塔の妖精』に出会い、『特殊領域コキュトス』に飛び込んで、『殺し屋』の事件に走り回り、『悪の秩序』を垣間見て、そして今、つかの間の休息。

そんな暴風雨に、吹けば消えてしまいそうな自分が晒されても尚、この花の様に立っていられるのは、きっとこの学園で出会った様々な人たちのおかげなのだろう。

でも、暴風雨の中心にいたからこそ見えることも、やはりあって。

「どうして、人は傷つけあってばかりなんだろうねぇ……。」

お前たちは、誰を傷つけることもないのに。
誰もが泣いて、誰もが傷ついている。
そんな姿ばかりが、記憶に浮かんでは消える。
もちろん、その中にあるからこそ、綺麗な思い出は輝くのだろうけど。

神樹椎苗 >  
「――ヒトの文明は他者を傷つける事で発展してきましたからね」

 後ろから軽い足音が近づいて、そんな夢のない事を口にする。
 そのまま、隣に屈みこんで、白い花に指先を伸ばすだろう。

「『大切な思い出』だそうですよ。
 エーデルワイスの花言葉」

 しみじみと口にしながら、指先でその花弁に触れた。
 表情は優しげで、ほんのりと微笑んでいる。

「こんな時間に一人で、ナンパ待ちでもしてんですか」

 そんな冗談を口にしながら、花を愛でるように。

水無月 沙羅 > 「あ……、こんばんわ。 しぃな先輩。」

噂をすれば、『時計塔の妖精』さんのご登場だ。
ここ最近の彼女は、最初に出会った頃よりずっと表情が増えた。
此方に向けて微笑んでくれるのは素直に嬉しくて、思わずこちらも笑みが零れる。

「傷つけることで発展してきた……、えっと、戦争による技術発展で、人の文明レベルは急速に向上していった……っていう話は確かによく聞きますけど。」

しかしその毒舌ぶりは相変わらず健在で、可愛い顔をその口の悪さで相殺していると言った感じ。
心根はとても優しい人の筈なのだけれど。

「大切な思い出……ですか。」

それならなるほど、つい今までを振り返ってしまうのも必然だったのかもしれない。
どんなに辛い思い出も、美しく輝いている想い出も、等しく大切なものだから。
私を構成する大事な要素の一つ一つ、『記憶』という名のデータ。

「それこそ、こんな時間にナンパ待ちなんてしませんし。 これでもお付き合いしてる人いるの、知ってるでしょう?
 それとも、しぃな先輩がナンパしてくれるんですか?」

くすくすと冗談を言いながら笑う。
そもそもナンパされた経験もないけれど。

神樹椎苗 >  
「戦争に限らずですよ。
 あらゆることでヒトは傷つけあい、奪い合うのです。
 神代の時代からそうなのですから、生き物としてそういう構造になっているのですよ」

 食べ物も、住居も、価値観や権利――有形のものから無形のものまで。
 何かを得る事は他者を傷つける事と同義だった。
 しかしそれは、人間に限らず、どんな生き物にも共通するものだったが。

「花だって同じですよ。
 地上では穏やかに咲いてるように見えますが。
 複数の種類があれば、土の下では常に淘汰しあっているのですから」

 相変わらず、口にする言葉には夢がない。
 やけに現実的で、冷たくすら感じるだろう。
 けれど悪意はなく、声音も表情も穏やかなのだから、この口の悪さは天然ものなのだ。

「そうですね――娘をナンパする母親もいねーでしょうけど。
 寂しいならデートしてやってもかまいませんよ」

 そんなことを言えば、娘を見上げてやた真面目な顔で返した。

「まあデートはかまわねーですが。
 こんな時間に独り歩きで――なにか思う事でもありましたか」

 そう、娘を気に掛けるように問いかける。

水無月 沙羅 > 「生き物は、生きて居る限り他者を傷つけずには生きられない……。
 生きるために、生存競争を勝ち残るためにその体を変化させる。
 それが進化。 人間は、その手段を知性に変えただけ……。」

そう考えれば、納得できないこともない、が。

「……その知性を持った人間が、生きるため意外に、誰かを傷つけることもある。
 だから、私たちの様な警察機構もまた必要に。
 だからこそ、余計に悲しく感じるんでしょうね。
 言葉を弄すれば分かり合うことだってできるのに。」

それを諦めてしまう人が、自分の周りにはあまりに多すぎた。
多すぎるから、言葉を届かせるための手段が必要になって、それは時に暴力として相手を傷つける。
そんなジレンマが、酷く悲しく思えるのだ。

「デート……いやいや、この時間にしぃな先輩連れて歩いてたら、わたしが怒られますよ。
 風紀委員なんですから。」

風紀を守るものが風紀を乱してどうするのかと、苦笑して。

「――思う事、ですか。」

なくはない、むしろ、考えるべきことはたくさん増えた。
あの保健室での一幕で、気づいたことも多い。
しかし……。

「たくさん、在りますよ。 ありすぎて困るくらい。」

それを言っても良い物かどうか、それは別の問題だ。
今のところ、助けてほしい、と言うほどの事でもない。

神樹椎苗 >  
「どれだけ言葉を尽くしても、分かり合える事の方がすくねーのです。
 夢を見つづけるよりも、現実として受け入れてしまう方が、誰だって楽ですからね。
 まあしいは使えるものが言葉くらいしかねーので、舌先だけでなんとかしなくちゃいけねーのですが」

 たとえ同じ『人間』同士でも、言葉が通じるとは限らない。
 言葉が通じなければ、話し合いの椅子に座る事すらできないのだ。
 そしてその言葉ですら、ヒトは傷つけあう。

「まあ、ヒトがヒトである以上、仕方のねーことですね」

 そして――椎苗もまた、多くを諦めてしまった。
 いや、諦めざるを得なかった側だ。

「別に子連れで歩いてたって怒られはしねーでしょう。
 年齢だって、この島じゃ飾りみてーなもんですからね」

 風紀とはなんなのか。
 とてもむずかしい。

 娘の様子は、助けてほしいというほど切迫しているものではない。
 けれど。
 一人で考え込むには少しばかり、重たそうに見えた。

「――さて、しいは少し土弄りでもしますかね」

 言いながら、右腕の包帯を解いていく。
 包帯の下は、色も土のようで皮膚も乾いた、木乃伊のような骨と皮。
 それを白い花の手前に、地面の上に垂れ下げる。

 その腕は徐々に、樹皮のように変化し、腕の先からは細かな根のようなものが生えて土の中へ潜っていく。

「しいは、この花とたいして変わらねーもんです。
 多少独り言を聞いても、風に吹かれるのとかわらねーですよ」

 そう、地面の中に自身の根を這わせながら、娘を見ないままに言った。

水無月 沙羅 > 「諦めたくないから、そうしてきたつもりです。
 楽な道を選んでしまわないように、使えるモノは全部使って。
 それが、私の出来るこの学園への恩返し……。」

自分を育んだこの学園への、関わってきた者たちへの、自分なりの礼節の尽くし方。

「仕方ない、ってあきらめたくないから、がんばりますよ。」

それが、沙羅が学んだことから導き出した結論。
できるなら、誰もがそうなってほしいという願い。
他人に押し付けるには、余りに重いきれいごと。

「土いじりって……うわ、しぃ先輩の異能をちゃんと見たの初めてかも。
 何してるんです……? 木でも植えるんですか?」

それをすると花が死んでしまいそうだから、たぶんそういうわけではない。

そして彼女の不死性も、異能と言えばそうなのだろうけど。
それ以外の特殊な力……、あの黒いのは別人っぽいから例外にしておくとして、そういったモノを見るのはこれが初めてだった。

「いやいや……『人間』を植物を同じには見られませんよ……。
 わたし、そんなに何かを聞いてほしそうに視えましたか?」

そう言われれば、そうなのかもしれない。
実際、自分一人で抱え込むには重すぎることがいくつもある、恋人に聞かせるには、余りに残酷な真実も。
隣に居る、自分にとって大切な人にもそれは同じことだ。

神樹椎苗 >  
「健気な事ですね。
 その健気さを否定する気はねーですから。
 精々『死なない』程度にやることですね」

 綺麗ごとは嫌いじゃない。
 それを押し通す事は困難極まるが。
 娘がそれを選ぶというのなら、その前途を祝福してやるのもまた、役目だろう。

「ん、このあたりの土は余り良い土じゃねーですからね。
 地面の下を混ぜ返して、少しばかり栄養を混ぜ込んでやるんですよ。
 せっかく咲いてるもんですからね――まあちょっとした気まぐれです」

 時折、足の下に小さな振動を感じるだろう。
 地下深くまで伸ばした根で、土をかき混ぜながら、神木の力を少しずつ流し込んでいく。
 うっかり加減を間違えれば、あたり一面花畑にでもなりかねないが、その制御の訓練も込みだ。

「異能と言うよりは特性ですが――お前、まだしいの事、調べてもいなかったんですか。
 しいに関する情報は全て一つ残らず、学園のデータベースに記載されていますよ。
 学生どころか外部の人間も確認できる、公開情報として」

 椎苗の事を『人間』と言う娘に少しだけ意外そうな顔を向けて。
 ただ、全てを知ってもこの娘は、自分を『人間』扱いするのだろうとも思いつつ。

「しいは、『人間』よりは植物に近いんですよ。
 肉体の構成こそ『人間』と相違ありませんが」

 そう答えながら左手で髪先を弄り――娘からそっぽを向くように明後日の方へ顔を向ける。

「話したいけど、話せない。
 そんな顔でしたかね。

 黙っているより、『花』にでも聞かせた方が整理が付くってもんですよ。
 大きなお世話でしょうが。
 母親のお節介とでも思っておけばいいです」

水無月 沙羅 > 「死なない程度に……ですかぁ。」

その言葉に苦笑いする。 死なない、という事自体、今の自分には不可能だと知ってしまった今になっては、なんという皮肉だろう。

「なるほど、じゃぁこの子も私とおんなじですね。
 しぃ先輩に助けられる一つの命。」

毒舌ながらも、そんな小さな花一つにも優しさを見せる少女が、何処か誇らしい。
この人はこんなにも優しいんだよ、と目の前の白い花に教えてあげたいくらいには、そう思っている。

「んー……しぃ先輩がそうしてほしい、っていうなら調べますけど、そう言うわけじゃないんですよね? じゃぁ別にいいです。
 しぃ先輩が知ってほしいと思うことを教えてくれればいいし、見せてくれれば私は十分です。
 どんな存在だって、しぃ先輩はしぃ先輩ですから。
 その情報がないと助けられない、何て事態になったらさすがに考えますけどね。」

不死だろうが、植物だろうが、なんであれ彼女は彼女で、自分の大好きな人に変わりは無いのだ。
なら、そこには異能も特性も関係ない。
その情報も、必要になれば使う程度のことでしかない。
彼女の大切な情報は、きっとそこには載ってない。

「……んー……。」

しばし考える、考える。
考えた結果、だいぶ簡略して伝えよう、という結論に至った。

「しぃ先輩。 私が、今まさに死んでいる、って言ったら驚きますか?」

簡略しても、如何したってそういう話になってしまうから、話すのが難しいのだ。
たぶん、恋人も、兄さんも、その話を聞いては通常の精神ではいられないだろう。
椎苗ならもしかしたら、とは思うが、ここ数日感情が表に出た彼女に聞かせていいものか、本当に悩むのだ。
でも、言わなければひかないんだろうなぁ。

神樹椎苗 >  
「助けた覚えは、ねーんですがね」

 この花も、娘も、偶然に椎苗の前に現れただけ。
 そして椎苗は、求められた役割を果たしただけなのだ。
 だから。

「お前たちが、勝手に助かっただけですよ」

 あくまで、自分で助かったのだと、椎苗は言い続ける。
 誰かを救うだとか、助けるだとか、そこまで傲慢には成れそうにない。

「しいは、聞かれない限りなにも言わねーですよ。
 お前がそれでいいって言うなら、別に構いませんが」

 困った娘だと思う。
 困ったことに、純粋すぎて扱いにくい。
 一々、目の前の相手に真摯すぎるのだ。

 娘が考えている間に、地面からゆっくりと右腕を引き抜く。
 このあたりには十分に力がいきわたっただろう。
 少しばかり、根付く草花が増えるかもしれないが、それを手入れするのは椎苗ではない。

 そして、娘が言い出した事には。
 包帯を巻きなおす手を止めて、左手を顎に添える。

「――異能、再生による副次効果ですね。
 再生系の異能には多くの場合、身体への不具合が生じるもんですが。
 なるほど、お前の場合はそう出ましたか」

 こちらも少しばかり考えて、答えを返す。

「特に驚くほどでもありませんね。
 『死に続けている』だけであるうちは、まだ手の付けようがあるでしょう。
 苦痛が生じてる様子でもねーですし、運がよかったんじゃねーですか」

 ほんの少しだけ、眉をしかめはするものの。
 そのくらいの代償は当然だろうとでも言うように、納得したような表情にもなる。
 それよりも気になるのは――。

(むしろ、再生の方が副次効果ですかね。
 こいつの異能の本質はもっと――)

 ふと、娘の瞳を見上げる。
 その色を眺めながら、『解析』してやるべきだろうか、悩むような戸惑いを見せるだろう。

水無月 沙羅 > 「……苦痛が生じてるわけではない。 って、本当にそう思います?
 そうだとしたら、私は大した詐欺師ですね。」

えへへ、と笑う。
そうだとしたら大成功という風に。

「しぃ先輩には、言ってなかったかな。
 私ね、時間を巻き戻してるだけなんです。
 再生じゃなくて、傷がなかったころに時間を戻す。
 物知りなしぃ先輩なら、それでわかるんじゃないかなぁ。」

死に続けていると言われたときに、初めて気が付いた。
自分が知らない傷は『痛まない』ものなのだ。
事故で足を失ったバイクの運転手が、自分の失った部位を見て初めて痛みを自覚する様に。
『気が付かないようにしていた』自分には、もう戻れない。

しゃがんでいるのではなくて、しゃがみ込むしかなかった。
沙羅が今ここに居るのは、そういう理由だった。
痛みに唸る自分を誰かに知られたくなかっただけ。

神樹椎苗 >  
「なるほど、道理でちぐはぐなわけですね。
 そりゃあ、ぶっ壊れもするわけです」

 蹲る娘に少しばかり同情的な目を向けるが。
 寄り添う事も、抱き寄せる事もしない。
 それは、望まれていない。

「大したもんですよ。
 その壊れ方で『普通』にしていられるんですから。
 痛みに慣れてるだけ、やっぱり運がよかったんでしょうね」

 耐えられてしまうだけ、不運だったのかもしれないが。
 それでも、『普通』の生活ができるだけ、よほどマシなのだろう。

「たしかにそりゃあ、誰かに言える話でもねーですね。
 親しいやつになればなるほど、聞いたら慌てふためいてもおかしくねーでしょう」

 そして、苦痛は伝染する。
 理解できない痛みに、周りは勝手に傷ついていく。

「ただ。
 痛いって言うことも出来ねーのは、結構『痛い』もんです」

 白い花を眺めながら、その左手は行き場を失って迷うように、自分の髪を弄ぶ。

 ――時間の逆行。
 それは、再生よりもよほど上等な力と言えるだろう。
 しかも人為的に開発されている事を考えれば、どれだけ強力な作用になっている事か。

(そんな力が、肉体の修復『程度』で収まるもんですかね)

 違和感を覚えながらも、言葉にはせず。

水無月 沙羅 > 「体の内側の年齢がちぐはぐだから、普通の生命活動も困難?
 なんだって、ずっと巻き戻しを繰り返してきたきた弊害らしいですよ?
 うん、痛みは慣れてるし、痛み止めは飲んでるから、もうすぐ治まるよ。
 だから、えっと……うん、まだ大丈夫。
 辛いけど、大丈夫。」

もう、助けの手は差し伸ばされたから、助けを求めようとは思わない。
十分に助けられている、あとは、それを必要以上にばらまかない、それだけ。

「……ね、ほら。 聞いてるだけでやっぱり傷ついちゃう。
 だから、誰にも言いたくないの。
 しぃ先輩は……、聞きたそうにしてたから、特別。」

椎苗がどんなにそうでないと言ったとしても、沙羅にとってみればそうとしか見れない。
助けようと手を伸ばすことが義務かのようにふるまわれれば、邪険にするのも苦しい。
なら、いっそ喋ったほうが良い。

「……ねぇしぃ先輩。 私一つだけ怖い事があるんだけど、聞いてもらっていいかな。」

沙羅が一つだけ、考えている大きな懸念。
彼女なら、その知恵を貸してくれるだろうか

神樹椎苗 >  
「聞きたそうに――してたんでしょうね。
 親しい相手を、勝手にむき身にしたくはねーですか、ら」

 と、言ってから。
 口が滑ったとばかりに、眉を顰めて口元を抑えた。

「――痛み止めが効くなら、しばらくはごまかせますね。
 ここの医療は高水準ですから、薬もよく効きます。
 その口ぶりなら、治す手立ても見つかってはいるんでしょう。
 本当に、運がよかったじゃねーですか」

 言いながら、自分の態度が無理に話させたのだと思うと、複雑な心境にもなった。
 『運がいい』などと、勝手極まる言い方ができてしまう事にも苛立つ。
 薬や医療でどうにもならない『傷』が幾らでもあると、自分の身体で知っているのに気休めを言うのも不愉快だった。

 だからと言って、出来る事があるでもない。
 なら――たかが『その程度』と振舞って見せる方が、よほど気休めになる。
 少なくとも、自分の時はそうだったと。

「――怖い事ですか。
 聞いてやるだけならタダですから、言ってみりゃあいいですよ。
 答えをやれるとは限りませんが」

 自分を省みるのをやめ、瞳を閉じ、娘の言葉を待つ。

水無月 沙羅 > 「私ね、しぃせんぱいが、『自分』を傷つけるのが一番怖いよ。
 出来ないことを積み上げて、自分を責めるのが一番怖い。
 みんな、そうやって傷ついていくから。
 私もそうだったから。」

出来ないことを、出来なかったことを嘆くことは、とても苦しいと知っている。
無力な自分が憎かった時間を知っている。

「だから。 笑って、しぃ先輩。 いつもみたいに、頭を撫でてくれるだけで、うれしいから。」

誰かが近くに居てくれることが、何よりもうれしいから。
そんな風に受け止めないでほしい。


そう思ってしまうことは、おかしな事だろうか。

神樹椎苗 >  
 転がり出てきた言葉に、目を見開いて娘を見る。
 そして、少しの間言葉を失い。
 それからすぐに、声を上げて笑った。

「ふ、ふふ――何かと思えば。
 お前は、本当に馬鹿ですね」

 可笑しそうに笑いながら、蹲っていた娘に、左手を伸ばす。
 困ったように笑いながら、いつものように手を伸ばす。

「まったく、バカで――可愛い娘ですね」

 こんな娘だから――放っておけないのだ。
 抱きしめてやりたいほどに、愛おしく感じてしまう。
 きっと、バカなのは。

(バカなのは、しいの方ですね)

 世の中ではきっと、親バカとか言うのだろう。
 娘が可愛くて仕方がないなどと言えば、きっとそう言われるに違いない。

「しいの事を気にするような状態じゃねーでしょうに。
 お前はどうしてそうやって、自分は我慢して誰かの事ばかり考えるのですか」

水無月 沙羅 > 「あぁ、やっと笑ってくれた。」

その顔を見て、へにゃっと頬を緩ませて自分も笑う。
やっと、彼女が心から笑ってくれた気がして、それを視れたことが嬉しくて。

「う、うぅ? バカバカ言い過ぎだよぉ……理央さんもしぃ先輩も。
 私馬鹿じゃないよ、頭いいもん。」

撫でられながら、馬鹿と繰り返されることへの不平を洩らす。
どうしてこう、私のことをみんなバカっていうのだろう。
それなりに頭の回転は速いし、洞察力にも優れているつもりだ。
なのにどうして? たぶん私の今の顔はうれしいのと、ちょっと拗ね気味なのとで少し可笑しなことになっているかもしれない。

「ん。 んー……どうして、どうしてって言われても、そんなこと考えたことないし。
 強いて言うなら……。」

水無月 沙羅 >  
 

「そう言う顔が視ることが、一番心があったかくなる、から?」
 
 
 

神樹椎苗 >  
「――そうですか。
 それなら、あまり見せてしまったら有難味が減っちまいそうですね」

 なんて意地の悪い事を言いながらも、その表情は緩んでいる。
 そして、一つ、余計な事もわかってしまった。

(しいも、お前のそういう顔が見ていたいようですよ)

 バカと言われることに拗ねる娘を、宥めるように撫でてやり。
 自分がすっかり絆されている事を自覚して、苦笑を浮かべた。

「お前は頭は良いけど本当に馬鹿ですよ。
 だけどまあ、良い娘です」

 苦笑しながら、大事なものに触れるよう、優しく撫で続ける。
 この大事な娘を少しでも楽にしてやるには、何ができるかと考えながら。

「今のお前の苦しさや痛みは、きっと、しいなら少しはわかってやれます。
 だから、苦しいのも痛いのも、しいの前では我慢しなくていいです。
 不安だって、吐き出していいのです」

 そうして、少しだけ言葉にするのを躊躇いながら、手を止めて、視線を逸らす。

「なにせ『お母さん』ですからね。
 可愛い娘のことくらい、受け止めさせやがれってもんです」

 と、口にしてから、ほんのりと頬を染める。

「ああもう――てれくせーです」

水無月 沙羅 > 「……さ、流石に、しぃなおかあさんって呼ぶのはちょっと恥ずかしすぎるかな。」

『お母さん』であることをそう強調されると、いかに自分が子供っぽいのかという事を見せつけられている気がして、だいぶ恥ずかしい。
自分より年下で、ずっと小さい女の子ならなおさらだ。
でもどういうわけか、嫌ではないから自分はやっぱりどこかおかしんだろう。

そっと『お母さん』の裾を握って、恐る恐る抱き寄せた。
痛みと、傍に居る彼女の体温に、自分が生きて居る事を確認して。
何処か安心する。

「うん……痛いし、苦しいし、やっぱりちょっと辛いな。」

貴方が笑ってくれるなら、それを望むというなら。
私も言葉に甘えよう。
あぁ、お母さんって、こういうものなのかな。

「あ……しぃせんぱいすっごい可愛い……。」

いつも不愛想な少女が、照れ臭いと言いながら頬を赤らめる。
あ、なんかいまきゅんってした。

神樹椎苗 >  
 抱きよせて――やるにはどうにも体格が違い過ぎる。
 仕方なく抱き寄せられて、胸に抱いてやれるわけでもないけれど、左手でしっかり抱き返す。

「そりゃあ、可愛いのなんて当然ですね。
 しいは、超絶可愛い美少女ロリですから」

 などと、いつも通りに口にして。
 口にして、間が空いて。

 ――小さく震え始めた。

(ああもう、無茶苦茶てれくせーです!)

 非常に動揺していた。

「そ、そうです。
 そうやって、素直に甘えてればいいのです。
 ――どうせ、ちゃんと誰かに甘えた事だって、お前にもないのでしょう」

 赤くなっているのを自覚しながらも。
 自分がそうだったように、娘もまた甘えられる相手に出会えて来なかったのだと。
 だから、甘える事も下手糞なのだ。

「お前は、えらいですよ。
 痛くて苦しくて、辛くても――生きるのをやめようとしないのですから。
 投げ出してしまえば楽になれるのに、投げ出さない事を選んでるのですから」

 そう言いながら、安心させるようにゆっくりと優しく、背中を叩いて。

「それは、しいにはできなかった――選べなかった選択です。
 お前にしか選べない、お前が選んだ『生き方』です。
 しいは、そんな娘を、誇りに思いますよ」

 しっかりと言い聞かせるように。
 お前には素晴らしく価値があって、尊いのだと教えるように。
 

水無月 沙羅 > 「ふ、ふふ……しぃせんぱいすっごい震えてるの可愛い。」

不器用な母親が、恥ずかしがっているのが手にとるように分かる。
抱き返してくれる手がわずかに震えている、きっとこの人も。
甘える事も甘えられることも、私と同じように経験不足なんだろう。
だからやっぱり、似た者同士。

「ううん、しぃ先輩だってこれからだよ。
 これから、生きて行くんだよ。
 だって、しぃ先輩はこんなに、こんなにあったかいんだもの。」

「こんなに、優しいんだもの。」

目を瞑り、優しく抱え込む。
彼女がそうしてくれるように、自分もまたそう感じてもらえるように。

「私が偉いなら、しい先輩ももっと偉い。
 投げださないで、こうしてくれているから。
 私を救ってくれるから。」

どんなに勝手に助かっただけだと言われても。

「だって私のお母さんだもん。」

そういったのならば責任を取ってもらおうじゃないか。

「わたしに、私のお母さんは立派に生きてるって誇らせて。」

ちょっとだけ離れて、少女の顔を見てへにゃりと笑うのだ。
子供がするように、感情をそのまま表に出して。
うれしそうに、はずかしそうに笑うのだ。

神樹椎苗 >  
 娘の我儘に、困った顔で苦笑を浮かべる。
 まったく、この娘は本当に困った娘で、とてもずるい。
 母が子に勝てないのは、道理なのかもしれない。

「まったく、無茶を言う娘じゃねーですか」

 『生きている』と椎苗には自分を肯定する事が出来ない。
 正しく『人間』としてみる事は、どうしたってできない。
 けれど、『生きる』ために――ずっと『死』を求めているのだ。

「そうですね――お前の身体は、まだずっと治るまでかかるでしょう。
 これからも、長く治療を続けて、その辛さと戦わなくちゃいけない。
 でも」

 娘の向ける笑顔に、不器用でけれど慈しむ微笑みを返す。

「その戦いをお前が『生き抜いた』なら。
 しいもちゃんと『生きていた』と、お前が誇れるようになって見せますよ」

 まだ『友達』の残した命題も、『死』を見つける事も出来ていない。
 けれど――娘に情けない姿を見せないよう、歩んで見せよう。
 まだ幼い身なれど、娘に恥じない『母親』になれるように。

ご案内:「常世公園」から水無月 沙羅さんが去りました。<補足:身長:156cm 体重:40kg 不死身少女 乱入歓迎>
ご案内:「常世公園」から神樹椎苗さんが去りました。<補足:黒基調の衣服、スカート。怪我だらけの自殺癖。>