2015/09/02 - 22:01~02:32 のログ
ご案内:「浜辺」に倉光はたたさんが現れました。<補足:『策士』Tシャツ 翼状突起 [乱入可]>
倉光はたた > 九月ともなれば海水浴シーズンも終わりである。
夕暮れの浜辺にははたたの他に人の姿もない。
特にあてのあるわけでもない、いつもの探索の果てに辿り着いた。
「うみ……」
ぼーっと水平線の向こうを眺める。
多分来るのは初めてだ。
砂浜に足を踏み出して、
「ぐえっ」
べしゃっと派手に尻餅をついて転んだ。
ご案内:「浜辺」にヨキさんが現れました。<補足:人型。黒髪金目、黒縁眼鏡。197cm、拘束衣めいた白ローブ、ベルト付の白ロンググローブ、白ストッキング、黒ハイヒールブーツ>
ヨキ > (波音の合間に、砂を踏む重い足音。気紛れの散歩。
脱いだブーツを、片方ずつ両手に持った裸足の格好。
ブーツの中には、畳んだストッキングが押し込められている。
潮風に衣服の長い布地を躍らせながら、一歩ずつ歩む)
「……――む」
(視界の向こう、白い髪の少女が尻餅を突いたところ。
会話を交わすには些か遠い距離から、様子を見ながら歩み寄る)
倉光はたた > 靴と足の間に砂が入った。
だいぶ人間としての歩き方に慣れたはたたではあったが、
どうもこの砂浜というのは難しい。
へろへろと立ち上がる。
「うぉーたー……」
Water。
後ろから近づく誰かには気づかず、海へと向けて前進する。
靴に波が被る。
「んっ…………!」
数歩歩いたところで、やわらかい泥がはたたの左足を取る。
はたたは失敗から学ぶこともできる。今度は絶対尻餅をつかない!
ばたばたと腕を動かし、右足を前に出し――
結果として前のめりに海面へと水音を立てて勢い良く着水した。
ヨキ > (少女が起き上がる。
その動作に、ようやく少女が『他と違うらしい』ことに気付く。
年の頃にしては、子どものように覚束ない足取り……)
(水音。)
「!」
(ぎゅむ、と砂を踏み、早足でははたに近付く。
とは言え常に爪先立ちをしているような獣人のこと、その歩調もたかが知れたものだったが)
「大丈夫かね――君?」
(身体を金気に蝕まれ、金属を操るヨキは、もともと海がそれほど得意でない。
それでも構わず、はたたに向けて手を伸べる。
足元の砂を、寄せては返す波が浚ってゆく)
倉光はたた > がぼごぼ。息が苦しい。
「…………」
でたらめに手を振り回すと、たまたまヨキの差し伸べた手にぶつかる。
それをつかみ、引っ張り……なんとか起き上がる。
上半身はずぶ濡れになっていた。髪や服から滴り落ちる海水。
「……だいじょうぶ」
無表情にそう応える。開いた口からもだばーと海水が落ちた。
そして首をかしげる。
「どちらさま?」
ヨキ > (はたたの掴んだヨキの腕は、体重を掛けられてもびくともしなかった。
ずぶ濡れのはたたに問われると、穏やかに笑って口を開く)
「ヨキだ。学園のせんせいをやっている。
怪我がなくてよかったよ。――君の名前は?」
(はたたとは逆の方向へ、小首を傾げてみせた)
倉光はたた > 「ヨキ」
つかんでいない方の手でヨキを指差す。ついで自分を。
「くらみつ……はたた」
倉光はたた、そう名乗る時――わずかに釈然としない表情を浮かべた。
「がくえん…………せんせい……」
ヨキの発した単語を拾い、噛み含めるように復唱する。
そして、すぐに慌てたようにぱっと手を離してしまう。
べしゃ。
再びの尻餅。
背中で翼状突起が広がる。
ほんの少しだけ警戒を視線に混ぜ、ヨキを見上げる。
ヨキ > 「はたた、」
(瞬く。目の前の顔を、僅かばかり不思議そうに)
「――『倉光はたた』?」
(その発音は、名を知っている者のそれだった)
(かみなり、らいさま、はたたがみ――落雷事故で死んだ女生徒の、皮肉な名)
(逡巡は一瞬。
ブーツをまとめて小脇に挟んだ格好で、再び転んだはたたへ今一度手を伸ばす)
「……そうだ。ヨキだ。
何もしやしない。濡れていると風邪を引くぞ。
『先生』は嫌いか?」
倉光はたた > 名前を復唱されて――さながら教師に責められた生徒のように目を伏せた。
ぷるぷる、と濡れた獣よろしく顔を振って髪についた水滴を払う。
「きらい、ちがう……」
そろそろと手を伸ばし、つかみ……もう一度立ち上がる。
ややおぼつかない足取り。唇をかたく結んでいる。
「わからない……わからないは、こわい」
ヨキ > (たどたどしいはたたの言葉を、余さず拾い上げるように聞く。
掴まれたはたたの手を柔く握り返して支えながら、笑って頷く)
「わからない。
そうか。そうだな。判らないものは、こわい」
(中腰になって、はたたの顔を覗き込む)
「ヨキも、倉光君のことは何も判らないよ。
でもヨキは、君のことを怖いとは思わないな。
ヨキについて判らないことは、何でも教えてあげる。
それじゃあダメかい?」
(ヨキからは、はたたを問うことはしなかった。
低くゆっくりとした声で、穏やかに話す)
倉光はたた > 「こわい、じゃない……」
漠とした表情でヨキの言葉に耳を傾ける。
こわい、そういうふうに思われる可能性がある、という考えが、はたたにはそもそもなかった。
「だめ、じゃない。だいじょうぶ」
問いに応え――背で広がっていた翼状突起が、へにゃりとしおれる。
ついで、じっとヨキを上から下まで観察する。
がくえん。きょうし。ヨキ。いずれもわからない。
なにがわからないか、なにをきいていいかも、わからない。
はたたの視線がある一点で止まる。
「……みみ」
垂れ下がった耳朶がどうにも気になって仕方なかったらしい。
それに触れようと背伸びして手を伸ばした。
ヨキ > 「大丈夫?よかった。
倉光君にダメって言われたら、ヨキはきっとさみしかったから」
(自分の耳をじっと見る視線に気付く。
微笑んで、波打ち際から少し離れた砂の上でしゃがみ込む。
視線の高さが、はたたのそれよりも低くなる)
「耳。
こういう耳、見たことある?犬の耳だよ。
何でもよく聞こえるんだ」
(はたたの手が触れるままに、顔を傾けて耳元を相手に向ける。
ヨキの耳介には、柔らかなヒトの皮膚の感触があり、それでいてハウンド犬の形をしている。
垂れ下がった耳介の下には、人間の耳と同じ溝や窪みが隠れている)
「倉光君は、犬は好きかね?」
倉光はたた > 「いぬ……」
抱きつくように身を寄せて、
くぼみの形を指でなぞったり、つまんだりこねまわしたりして
無心でヨキの耳に触れる。
「すき……?」
好きか? と、問われ、目をぱちくり。
すき。多分はたたが知っている言葉だ。ぐるぐる、と髪を振り乱す。
焼き切れた脳に検索をかけた。
イノセントな眼を向ける。
「……ん、ん……
いぬ、おいしい?」
出てきた検索結果がそれ。
ヨキ > (はたたの背をゆったりと抱き止めて、ただじっと触られるままにしている。
くすぐったい、と小さくくすくす笑う)
「うーん。ヨキが食べた犬は、あんまりおいしくなかったなあ。
中にはおいしいやつも居るんじゃないかな」
(好き、の語意が判然としないらしい様子に、はたたの澄んだ目を見つめ返す)
「『すき』――そう、好き。
うれしくて、ふわふわして、気持ちのいいことだ。
君がそうなっちゃうもの、何かある?」
倉光はたた > 「おいしくない……おいしい……」
よくわからなかった。
少なくともそういう意味できいたわけではない、らしい。
うれしくて、ふわふわして……
「……うう」
少し唸って、やがて言葉を紡ぐ。
「きもちいい……ふわふわ……わからない」
首を振る。顔に浮かぶ感情は薄いが、残念そうにも見えた。
「でも……しらない、こわい、が、なくなる……ことは、……
良い」
ヨキの耳から手を離して、慌てたようにそう付け足す。
ヨキ > (はたたの反応に、うん、と何事か納得したように微笑む。
――次ぐ声が、柔らかみを増す)
「そっか。
うん。ちょっとずつでいいよ」
(はたたの手が離れると、垂れた耳はへにゃり、ふらふら、と揺れた。
その先を自分でつまみ上げ、ひらひらと揺らす。
それじゃあ、と、言葉を変えて、)
「倉光君が、わかる、知ってる、怖くない。そういうひとや、もの。
何かある?」
倉光はたた > 「…………」
ヨキの横を砂浜を踏みしめて数歩離れる。
再びヨキへと向き、切りそろえられた白い髪の両端をつまみ、
ツーサイドアップの形にした。真剣な表情。
「……ユキヱ。
さいしょに、しらないを、知ってるにした。すごい」
その名前を出した時は、誇らしさすら見えたが――
言い終えて無表情に俯いてしまう。
「めいわく、だった……たぶん」
ヨキ > 「ゆきえ……」
(特徴的な髪型。
そのヘアスタイルの『ユキヱ』を、ヨキ自身ひとりだけ知っている)
「……平岡、ユキエ君のことかな」
(衣服の裾をしゅるりと鳴らして、乾いた砂の上に腰を下ろす)
「その『ゆきえ君』がめいわくに思うようなこと……何か、しちゃった?」
(詰問になることを避けて、ぽつぽつと言葉を零す)
倉光はたた > 「……ん」
がくりと頷く。
「…………う」
ユキヱが謹慎処分になった経緯を、はたたは細かく知っているわけではない。
けれどなんとなくは、察していた。
そして、はたたの“家族”が自分に向けた、
怯えるような、恨むような視線。
自分は、いるだけで人になにか害をなすのではないか、と、
そこまで具体的な考えができたわけではない。
ただ、漠然と、言葉にできぬ考えが――自分を、ユキヱから遠ざけていた。
「なにも、してない。
わからない。わからない。こわい。……」
首をぶるぶると振りながら、弱々しい声で。
ヨキ > 「うん。
――『何もしてない』、か」
(はたたの、自らの心情を十分に表すことのできない言葉に目を伏せる)
「『ユキヱ君』は、そうそう君を怖がりはしないと思うけどな……」
(己の強い眼差しを、砂の上に落としたまま、暫しの間言葉を切る。
沈黙がふっと重みを増す前に――やわらかな眼差しで顔を上げ、左手を持ち上げる。
手のひらを上に向けて動かさず、はたたを招くように)
「……でも君は、ヨキにも何もしていないよ。
何もされてないから、ヨキは君が怖くない」
倉光はたた > ちょこちょこと、ヨキへと小さな歩幅で歩み寄る。
「こわく……ない」
繰り返す。
何もされてないから、こわくない。
ヨキの言葉は、複雑なことを理解できないはたたの脳にも染みわたる。
道理であるようにも思えた。
では、なぜ、それでもおそろしい?
「でも、
はたたは、わたしは……」
ためらうように一度言葉を止める。
「“わたし”が、こわい。
“わたし”が、わからない……」
両手で顔を覆う。
目を見開いて、即席でできた小さな暗闇を覗きこむ。
そこに“わたし”がいるかのように。
ヨキ > (近くなったはたたの顔を、地面の上から見上げる。
こわいもの、わからないもの――『わたし』。
顔を覆うはたたの姿を前に、得心のいった表情を浮かべる……)
(――実際のところ)
(このヨキという男は、『倉光はたた』が死後病院から姿を消した生徒であることを知っていた。
その姿が、生前のそれと大きく形を違えていることも。
容姿の変容、ユキヱとの関係。与り知らない事情は別としても――察していた。
はたたが、そこに在るだけで大きな不自由を抱えていることを)
(立ち上がる。
はたたの背後から、長い腕を肩に回して包み込まんとする。
いびつな翼のような、異形の突起ごと)
「そっか。
君がいちばんわからなくてこわいのは、君のことだったか。
そうしていると、『君』がどこかに見えるのかな?
……でもなあ。
目を閉じていると、『わたし』は余計にどこかへ行っちゃうんだ。
ヨキも、それで『こわく』なったことがあるから」
倉光はたた > かすかに身を震わせて、腕に身を委ねる。
「……ヨキも?」
首をかしげて。
覆った手をそろりと除けて、下ろす。
かさかさと、羽根に似た突起が、風に揺れる枯れ枝のように鳴った。
「……ヨキは、どうやって、みつけたの?」
すがるように問うた。
ヨキ > (腕の中のはたたを見下ろす)
「うん。ヨキも。
自分がわからなくなって、こわくて、ひとりになりたい、って思ってた」
(肩を抱いたまま、思い出すように遠くを見る。
目を閉じずとも暗闇のような夜が、海に落ちようとしている。
顔をはたたへ引き戻す)
「『わからなくてもいいよ』、って言ってくれる人が居たからさ。
ヨキが、自分のことをわかってなくても、それでいいよ、ってね。
わからなくても、こわくても。
それでもその人は、ヨキに『いいよ』って言ってくれたんだ」
(小さく、首を傾げる)
「『ユキヱ君』は……、君にそんなようなことを言いはしなかった?」
倉光はたた > 「……、……」
ヨキの言葉をひとつひとつ聞き漏らすまいと、
ゆらゆらと首を揺らしながら、真剣な面持ちで耳を傾ける。
しばらく、波音だけの響く沈黙。
はたたはヨキへと向かいながら、どこか遠く、ここにはいないものを見た。
「わかった」
静かに言う。
「はたたも、ユキヱみたいになる……
はたたも、いいよ、って言う」
目を瞑る。
「ユキヱは……すごいんだから」
絞りだすように。
意味もわからず、引っ張られるようにして使っていた言葉を――
ほんとうの意味で理解していく。
ヨキ > (はたたの言葉に、静かに耳を傾ける)
「――うん。
『ユキヱ君』がすごいことを、ヨキはあんまり知らないんだ。
でもなあ。
君が『すごい』と思ったことは、多分ずっと『すごい』。
その『すごい』人と、一緒にいてごらん。
君の『わからなかったもの』が、きっといっぱい見つかるよ」
(はたたの背後に回り、その両肩に優しく手を置く。
相手の肩口に顔を寄せて、言葉が組み立てられてゆくのを気長に待つ)
倉光はたた > 「……ん!」
両拳を握る。
肩に置かれた手に、首を倒すようにして首肯。
「はたたは、……わたしは、……きっと……」
その先は、言葉にならず。一度口を閉じて、また開く。
「……おしえてもらう。
それから、おしえる。
はたたのことを」
たどたどしい、しかし意思のこもる口調。
とすとすと、ヨキのもとから歩いて離れる。
振り返る。ヨキを凝視して、腰から上を前に曲げた。
「それじゃ!」
そう小さく叫んで、砂浜を駆けて去っていく。
途中で一度べしゃっとまた転んだ。
ご案内:「浜辺」から倉光はたたさんが去りました。<補足:『策士』Tシャツ 翼状突起 [乱入可]>
ヨキ > (頭の零れ落ちそうな首肯の仕草。
はたたの中で何かが実を結んだらしい様子に、こちらもまた小さく頷く)
「それがいいよ。
もし……またわからなくなっちゃったときには、ヨキのところへおいで。
いっしょに考えよう。それが『せんせい』ってやつだから」
(離れゆくはたたを見る。
短い挨拶の言葉に、空いた手を振り返して答える)
「じゃあな!」
(走ってゆく姿を見届ける。
その背が見えなくなってから――目を伏せる)
「…………、」
(『それでもいいと言ってくれた人』。
ヨキにとってのそれは、自分を教師として擁する――
他ならぬ、常世学園そのものだ)
ご案内:「浜辺」からヨキさんが去りました。<補足:人型。黒髪金目、黒縁眼鏡。197cm、拘束衣めいた白ローブ、ベルト付の白ロンググローブ、白ストッキング、黒ハイヒールブーツ>