2020/08/01 のログ
ご案内:「常世港」に小桜 白さんが現れました。
■小桜 白 >
静かな港。
お昼は今やごちゃごちゃしているところ。
積荷としてこの島に発着したところ。
そのときと、いま。
どう違う。
「たーまや」
ぽん。
遠景の夜空に小さく花火が咲いた。
一緒にお祭りしてた友達が、きになる男の子を見つけちゃって。
気を利かせて、ひとりの帰り道。
「かーぎや」
ぽん。
夜の港に、浴衣の陰影。
白い浴衣に咲いた、あざみの花々。
ご案内:「常世港」に神代理央さんが現れました。
■神代理央 >
かの特別顧問が訪れた日の夜。
悩みと煩悶を抱えながら黙々と事務処理に励んでいた精神が、体力より先に根を上げた。
気晴らしと。もしかしたら、恋人とばったり遭遇する事が出来ないか、と。あてどなく走らせた愛車の行先。
黒塗りの高級車が、アスファルトを踏み付けて停車したのは常世港。夏季休暇の今、此処から出ていく人の方が多い場所。
結局、居住区の端まで来てしまったな、と思いながら人気の無い港の車内。ぼんやりと外を眺めていれば――
「……花火、ああ。そうか。夏祭り、か」
今回の一件が無ければ、今頃は恋人と夏祭りでも楽しんでいたのだろうか、と思考が煙る。
煙草でも、とエンジンをかけたまま車から降り立てば――ヘッドライトの先に、浮かび上がる浴衣姿。
「……誰かと思えば、小桜、だったか。暗くなってから、人気の無い所をうろつくのは余り感心しないな?」
数日前、カフェで話をした少女。
白い浴衣姿で夜空を見つめる少女。
取り出しかけた煙草を懐に再度仕舞いこみながら、声をかけるだろうか。
■小桜 白 >
「神代くん」
意外な人に会った。
ゆっくり振り向いて、微笑みを向ける。
白詰草の団扇を仰ぐ。
「フラれちゃって」
苦笑い。お祭り帰りの旨を伝えた。
「クルマ、乗れるんだね。ドライブ?」
「大丈夫なの、出歩いてて………?」
桐下駄を、からり、ころりと鳴らして。
近づいて、意味もなく声を潜めながら問いかけた。
微笑んだまま。
今や時の人。殺し屋に狙われる少年。
恋人も一緒になんて、映画のあらすじの様。
■神代理央 >
「…それは御愁傷様、とでも言っておこうか。まあ、此処からでも花火は良く見える。
人が少ない分、此処の方が快適かも知れないな」
苦笑いには苦笑い。
お祭り帰りだと告げる彼女には、慰めと軽口の入り混じった様な言葉を返すだろう。
「ドライブ…ああ、まあ。そんなところだな」
「何、あの程度。私の異能を以てすれば造作もない。異能者を、私を相手取るなら、軍隊でも引っ張り出して貰わねばな」
と、冗談めかして笑いながら桐下駄が発する木の音に耳を傾ける。
からり、ころり。夏を感じさせるその音に、小さく溜息を吐き出した。
水着の次は、浴衣や桐下駄も買ってやりたかった――と、燻る思考の儘視線は遠くで打ちあがる花火へと。
■小桜 白 >
「すごくたくさん、ひとがいたよ………たのしそうで」
「みんな、たのしそうだったな」
「わたあめも美味しかった」
どちらがという話にはあえて言葉を濁した。
自信に満ち溢れた言葉。
花火の遠い灯りが照らす横顔を見る。
「大切なひと」
団扇を、ひら、ひら。
熱帯夜の中で涼風を求める。
「………のことを、考えてますって顔してる」
「当たってる?」
少し悪戯な笑顔を向けた。
「アイスのはね、頼めなかったよ」
■神代理央 >
「…そうか。皆、楽しそうだったか」
「夏祭りは、今だけのものだ。夏は毎年訪れるが、今年の夏は一度しか訪れない。だから小桜も、目一杯夏季休暇を楽しむと良い」
「……風紀委員に目を付けられない程度にな」
最後の言葉は、僅かな苦笑いと共に。
少女の夏が充実したものになるよう、言葉をかけるだろうか。
そうして、ぼんやりと花火に視線を向けていれば、横から投げかけられた声にゆるり、と首を動かす。
己と背丈の変わらぬ少女が呟いた言葉に、困った様な笑みを浮かべるだろうか。
「……そうだな。ああ、そうだよ。その通りだ」
「恋人と、夏祭りに行ければな、などと。浮かれた事を考えていた」
「大当たりだ。残念ながら、景品は何も無いがね」
悪戯っ子の様に笑う彼女に、訥々と告げて。
「…そうか。まあ、ファリゼーアは家でも簡単に作れる。
部屋を冷房で思い切り冷やして、贅沢に飲んでも良かろう」
遠くで、また花火が打ちあがる。
■小桜 白 >
横目でちらりと伺った。
風紀委員の、きみ。
カフェテラスのあのときよりも、どこか、弱ったような姿。
「恋人さんは………?」
たしか、水無月沙羅さん。
同じ風紀委員さん。
きっと、色々あったカップル。色々頑張ってきた男女。
まるで遠い夢を見ているような彼の物言いにすこしだけ、
どうしたのかな、なんて。
微笑みのまま。
「おさけ、ラムだっけ………買えないよ」
「そうなんだよね、クーラーついてるの」
「なんか買わなきゃいけないなって思って、これ買ったんだ」
ひら、ひら。
少し顔を仰いであげる。
「いまの」
「きみの、『願い』は、それ?」
■神代理央 >
「……喧嘩中でな。ちょっとだけ、距離を置いている」
厳密には違う、のだが。
それでも、彼女が出ていった理由を作ったのは間違いなく自分なのだから。
困った様な笑みの儘、緩く首を振ってみせた。
「…あー、そうか。そうだな。確かに、未成年では酒は買えないか」
「夏祭りの思い出、というものか。良いじゃないか、風情があって」
少女が緩く此方を仰ぐ。
柔らかな風に、夏夜の熱気が籠る皮膚が撫でられていく。
「『願い』などという大したものじゃないさ」
「唯の感想。そうだったらいいな、とでも言うべきもの」
「そんな些細な事を『願い』などとは言えないよ」
■小桜 白 >
「あー」
苦笑い。思ったほか素直に教えてくれた。
でも、こんな状況で喧嘩なんて。
きっと、だから教えてくれてる。
弱っているのかな………視線をちらりと見せる。
慰めるのは彼女さんのお仕事だ。
「思い出………思い出か」
「思い出って、色あせちゃうんだよね」
「ずっと、そこにいないと………」
ひらり。自分の顔を仰ぐ。
前髪がふわ、と仰がれた。
「仲直り、できたらいいね」
微笑みを向けて。
「じゃあ、きみの『願い』は?」
「『ぜんぶ棄てて、大切なひとと逃げたい』」
「みたいなのかと思ってた」
■神代理央 >
「永遠などあり得ない。永劫など在りはしない。神でさえ何時かは死に至るのだから、人間の思い出なんて、色あせ、消えていくのが寧ろ自然な事だろう」
此の世に永遠に続くものなど在りはしない、と。
再び夜空へ視線を移して、呟くように。
「……そうだな。何れはきちんと。話をして"仲直り"したいものだ」
その機会が果たして訪れるのかどうか。
見つめる夜空には、未だ花火は上がらない。
「…私の願いは『人々が幸せでありますように』」
「此れだけ。これだけだ」
「それだけ、だよ」
嘗て、短冊に願った言葉。それは間違いなく己の理想。
それを叶える手段を迷っているだけ。理想は変わらない。
『願い』は、ずっと同じもの。
■小桜 白 >
夜風は生ぬるい。
時間は緩やかに。
時は止まらないまま。
時の歩みが、人の歩みと同じ歩調とは、限らないだけ。
「だいじょうぶだよ」
根拠はないけれど。
安心させようとするような柔らかい声音で。
花火を見上げたまま語りかける。
「いまちょっと、自信なさそうだったけど?」
自分に言い聞かせるような物言いに聞こえた。
それだけだと暗示するように。
視線は花火。いまもまた、ぽん、と遠い空に咲いて散る。
ひらり。団扇で仰ぐ。涼しい。
「立派な『願い』だね………そうだとしたら」
「さっきいったお祭りみたいに、みんなが笑ってるみたいな………?」
■神代理央 >
駆け抜ける者。歩く者。立ち止まる者。
時間は等しく過ぎるが平等ではない。
1秒を惜しんで生き急ぐ者もいれば、怠惰な時間を堕落して過ごす者もいる。
等しく与えられているだけで、その価値は、平等ではない。
「……そうだな。いやはや、皆を守る風紀委員が慰められるなど、みっともない様を見せてしまったな」
と、彼女を横目で眺めながらちょっとだけ苦笑い。
その苦笑は声色となって、彼女にも伝わるだろうか。
「……そんな事は無いさ。その『願い』は、必ず叶えてみせるとも」
こんな少女にまで己の弱さが伝わる程、参っていただろうか。
深く吐息を吐き出すと、今度は先程よりもはっきりとした口調で、願いを叶えるのだと告げる。
「そうだ。皆が笑っている世界。平和で、穏やかな世界」
「それが幸せだ。"日常"を何の不安もなく過ごせる世界」
「それが、私の望みだ」
遠くで打ち上る花火が、二人を照らす。
吹き抜ける夜風には潮の香りが混じっている。
■小桜 白 >
「腕章をつけたらつよくなれる」
「っていうわけじゃないから………良いんじゃない?」
もともと強い人間には見えてない、きみ。
必死に強くあろうとしているみたい。
おせっかいや心配に見えない程度に、団扇を揺らす。
「でも、いまは………」
「きみがみんなの笑顔を曇らせてしまってる」
団扇が止まった。
あの動画のせいだ。
神代理央という存在が引き金を引く姿。怒りの感情。
守護者をただの人間に堕す悪意の風聞。
溜息がこぼれる。だれが、なんのために………?
「つらそうだった、あの動画のきみは」
「いまも………そう言ってなきゃ、立ってられないって」
「言っているみたい………おおきい『願い』だから」
顔を向けた。
微笑みのまま。
「願いに、やっぱり格差はあるよ」
「神妻さんだけじゃない、きみをみてると、本当にそう思う」
■神代理央 >
「……つけるだけで強くなれるなら、どれだけ良かった事か」
私服姿故、身に着けていない風紀の腕章。
己の恋人が置いていった腕章。
立場と権威を示すソレも、唯の布切れでしかない。
「――…そうだな。ああ、そうだ。
私が、皆を不安にさせている。風紀委員への信頼を、貶めている」
凪ぐ風が止まる。
呟く己の言葉にも、無意識に力が籠る。
己の失態を、顔見知り程度の少女ですら知っている。
改めて突き付けられる事実に、僅かに溜息を一つ。
「…あの動画内で、多少なりとも精神的に不安定だった事は、まあ、認めよう。小桜の様な一般生徒に言うには、些か言い訳めいてはいるが」
「だが、辛くはない。立っていられなくもない。私の『願い』は、私が叶えなければならないのだから」
「だから、私は平気だよ」
此方に顔を向ける少女。
視線を合わせる様に、此方も顔を向けて視線を合わせようか。
変わらず微笑んだ儘の彼女に、静かに視線を向けた儘。
「……どうかな。私はそんな事は無いと、今でも思うがね」
「人の幸せも、不幸も。全ては相対的なものだ。どんな些細な事であれ、本人にとっては世界が揺らぐ程の出来事だったのかもしれない」
「だから『願い』の格差など無いさ。皆『願い』を叶えて――幸せに、なりたいんだから」
■小桜 白 >
「なんていうか、さ」
少しだけ声のトーンが落ちる。
彼を励まそうとしていたというわけじゃないけど。
楽しいおはなしには少し塞いだ声。
「わたしの『願い』って………つい最近できたことでさ」
神妻円歌との縁故によって。
トゥルーバイツに誘われるような欠落。
真理を求める動機。
またひとつ花火が咲いて、散った。
咲いて、散る。
「それなのに、もう」
「『願う』ことに………つかれちゃってるから」
肩を落とした。
その先に"幸せ"があるらしいが、手を伸ばし続けるのは大変だ。
「たいした『願い』でもなくて」
「わたし自身、たいしたことないやつだって言われてるみたい」
「『願い』に格差がないなら、そういうことなんだろうけど」
花火のように散るのが正しいのか。
神代理央の生き方が正しいのかはわからない。
ただひどく、疲れた彼に聞かせるには疲弊した声を溜息に混じらせる。
微笑みの、ままで。
■神代理央 >
少女の独白。
今迄ずっと、微笑みながら話続けていた少女の声色が、僅かに"落ちる"
少女に向ける視線は変わらぬ儘。
唯、少女の言葉を受け入れ続ける。
「『願う』ことに疲れた、か。
諦められる訳でもなく。しかし命を賭ける程の情熱を持つ訳でも無く。ただ抱え込むだけの『願い』か」
「それはそうだろうさ。抱え込むだけなら疲れもする。手放す事も出来ず、成就も出来ず、お前の中でただ腐りゆくだけの『願い』であるなら、疲れもするだろうさ」
己の紅の瞳が、静かに少女を見つめ、訥々と言葉は紡がれる。
その視線は、再度花火が打ち上る夜空へと。
「そも、『願い』の大小で自らの存在価値を図ろうとするのがどうかと思うがね」
「『夢』『理想』『願い』様々な言葉に置き換えられる事が出来るだろうが、大層なモノを持っている者の方が稀有だろう」
視線は、夜空に向けた儘。
「疲れたのなら、願いを手放せばいい。手放せぬなら、思い出にすればいい。
好きにしろ。選択するのはお前自身だ」
疲れた様に微笑む彼女を横目で眺めながら、結局最後は選択を彼女に放り投げる。
慰めはしない。気遣いもしない。
最後に決めるのは、少女自身なのだから。
■小桜 白 >
「『願い』を、手放したら」
息を吸って。
吐いた。
視線が、少し危うく。
周囲を見渡す。
そして再び、神代理央に。
「そうだね………楽になるんだろうなあ」
疲弊した笑い。
いっそ、海に投げ込んでしまうこともできるだろう。
後ろ手に団扇を持って、一歩、そして二歩。
からり、ころり。
港の間際に近づいていく。
「もう忘れちゃおうかって」
「考えるんだけど、それもだめでね」
くるり。
身体ごとふりむいた。
遠くに散る花火を背に。
微笑みのままで。
■小桜 白 >
「きみに、ころされた」
■小桜 白 >
「あの子が………」
微笑みのままで。
溜息のように。
「ほんとうに………どこにもいなくなっちゃう気がして」
■神代理央 >
時が、止まった様な気がした。
今、この少女は己に何と告げたのか。
殺した、と。己が殺したと。微笑んで。微笑んで、告げる。
「な、にを。私が一体、お前の、何を……」
超然としていた余裕も。態度も。
見る間に崩れ去り、茫然と少女を眺めるばかり。
「……いや、違う。そうか。殺したのだろうな。
お前は、不法入島者として保護された。落第街で、保護、された。
であれば、ああ殺したのだろうさ。名も知らぬ、お前の誰かを」
花火の煌きと、漆黒の海を背景に己に微笑む少女。
まるで、海から現れた亡霊の様に、今の己には映る。
「……それで、どうするのかね。
私を殺すか?詰るか?責め立てるか?」
「お前の『願い』とやらが私に関わる事は知らぬが――私が敵だと言うのなら、言いたい事くらいは聞いてやっても良い」
「それとも、それすらも疲れたと投げ出すか?私は、何方でも構わない」
大地と空と海の境界に立つ様な少女を、静かに見つめながら。
その真意を尋ねるかの様に、問い掛けた。
■小桜 白 >
「――――――――、」
あの日。
「――――――――。」
あの場所で。
「『人々の幸せ』の為に………」
「なんだっけ………」
そう。
「落第街の住民は学園の認知していない存在だから」
「そもそも書類上は其処に存在しない」
「登録されていない連中は」
覚えている。
覚えていた。
ああ、そうなんだ。って。
「生きようと死のうと島の人口統計に変化は無い………から」
微笑みは崩れなかった。
「神代くんは」
「憎まれたほうが、楽?」