BACK
『数ある事務所』(『エルピス』の事務所)
Last Update:2024/12/22(日) 22:36

[←Back]   [No.23]   [Next→]
分類その他設定
所在落第街裏通りの路地。
概要『故エルピス』から『エルピス』が継いだ事務所。人を招いたり匿ったりもする。
利用について名簿参照
設定共有歓迎
敵対・戦闘OK
連絡用私書箱IDpicopedia
その他特記事項ご自由にお使いください。地下室・施設破壊だけ要連絡。
  


 ▼Comment

落第街の裏通りの路地に面している2階建ての建造物。
増改築が行われた事務所は他の建造物と比べてやや新しく、
水や食糧、電気等もあり、落第街では珍しい日常を営める施設。

エルピス・シズメの前身となる、『故エルピス』が便利屋稼業を行っていた事務所を継いだもの。

同居人のイーリスの手によって全般的なセキュリティが向上しており、
物理・魔術・異能・電子・空間系統への対策・ジャミングも搭載中。
落第街の中では珍しい、安全に生活できる場所。現在はエルピスがその機能を管理している。


地下室付きの2階建て。各階に電気と水道が通っている。
落第街の住人、便利屋としてのエルピスが保有している事務所兼拠点。

事務所:本館 
F1 玄関・応接間・作業部屋・資料室・キッチン・WC・シャワー室
F2 私室・客室・浴室(脱衣所・洗濯機)
RF なにもなし。通路もないので、よじ登る必要あり。
B1 旧発電機(増設により分散化)・セーフルーム(昔から存在する、特殊な防護部屋。)

事務所:新館(増設・本館との連結路あり) 
いたるところにメカがうろうろ。
キマイラ型メカのキメちゃんとミケちゃんがいたりいなかったり。

F1 ガレージ・和室・娯楽室
F2 客室(複数)・浴室・WC

事務所:地下(本館・別館で合流)
F1~B4 エレベーター
F1 ガレージ
B1 車庫型地下立体駐車場(エレベータ方式。四台駐車可能)
B2 武器庫、防災倉庫、鍛錬室、空き部屋
B3 ラボ、医療室、メカ倉庫
B4 ラボ、廃品保管庫


大幅な工事により、利便性が増した。
現状ではエルピスとイーリスが私室での相部屋、客室にナナが住まう。
エルピス・イーリス・ナナ・赫が居住者さん。

便利屋事務所としても少しずつ開業中。家主に頼ってみるもの良いだろう。
少なくとも話は聞いてくれるし、時には応えてくれるはず。

住人であるDr.イーリスを正規生徒に引き上げるための保護・更生プログラムの手続きを皮切りに、
《指定保護区域》制度に組み込まれ、一般的な事務所としての側面が強くなっている。

指定保護区域
【《指定保護区域 / 指定保護区域フェイルド・シティ》】

落第街やスラムに点在する区域。
厳密には《指定保護区域フェイルド・シティ》であり、
指定保護区域管轄課《フェイルド・スチューデント組》の管理区域を指す。

『数ある事務所』は《指定保護区域フェイルド・シティ》内に位置しており、
現状、当該区域を管理している《フェイルド・スチューデント組》とは協力関係にある。

【《フェイルド・スチューデント組》】

上記指定保護区域を管理する風紀委員会と生活委員会の下部組織。
指定保護区域管轄課《フェイルド・スチューデント組》として指定保護区域を統括しており、
区域の治安維持、生活の援助、インフラ整備などを行っている。

落第街やスラムが表向きには存在せず歓楽街の一部となっている事を逆に利用し、
指定保護区域管轄課の活動は歓楽区の特に治安が悪い地域を保護するという名目で成り立っている。

【成り立ち・関係】

落第街やスラムで勢力を伸ばし、スラムの貧困層を守っていた任侠の不良集団《常世フェイルド・スチューデント》が勢力下にしていた地域を前身とする。

住人であるDr.イーリスが保護制度と更生プログラムによって二級生徒から一般生徒に引き上げられた際、
彼女が率いる団体も同様に保護・更生プログラムを受け、
風紀委員会と生活委員会に引き取られる形で下部組織としての再出発を果す。

この際、保護までの手続きを行ったのが『数ある事務所』であり、その管理者のエルピス・シズメである。

【現状】

指定保護区域は基本的に、かつて《常世フェイルド・スチューデント》が任侠で守っていた地域である。
そのため、《フェイルド・スチューデント組》は区域の住民達から引き続き慕われている。

指定保護区域にある地域は落第街やスラムではあるものの比較的治安が良く、
住民達は比較的まともな生活を送れている。

『数ある事務所』は指定保護区域制度が発足する前から存在するものの、
この制度の発足と共に協力関係を結ぶこととなった。

元々違法部活だったところが、《フェイルド・スチューデント組》の傘下に下ったり指導を受けたりして、まともな組織になっている場合もある。
区域の各地で、量産型の人型メカ《ジャンク・アーミー》が徘徊しているのをよく見かける事だろう。
治安維持のため、区域の各所に防犯カメラなども設置されている。

《フェイルド・スチューデント組》により、区域の住民がスムーズに常世学園へと入学できるよう橋渡しも行われている。
このため、生活が困窮して犯罪に手を染めてしまうという人が極めて少ない地域である。
『数ある事務所』は、この橋渡しの手引きなどの監修などで関わることも多い。

《フェイルド・スチューデント組》は落第街の勢力図にも組み込まれる公的機関であることから、違法部活などからは皮肉を込めて《国営ヤクザ》などという呼ばれ方もされている。
一方で、落第街やスラムといった辺境で仕事をする《フェイルド・スチューデント組》は、委員会内では末端部署という扱いを受けている。

めも
エルピスが構えている事務所および周辺設定です。平和的な利用や招き入れ、来訪は自由です。必要に応じてお使いください。
住んで下さる方や設備もいろいろ増えてきたので、不穏的な来訪・潜入・戦闘・施設破壊は私書箱までご相談ください。

[←Back]   [No.23]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01