BACK
神技武練塾
Last Update:2025/01/13(月) 09:12

[←Back]   [No.60]   [Next→]
分類部活
所在部室棟
概要最強を目指す武人・武芸者の集い
利用について利用自由
設定共有歓迎
敵対・戦闘OK
  


 ▼Comment
我、最強のみを尊ぶ

◇募集中◇
部員(所属自由・連絡不要)
最強を目指すため間口広く、兼部可能・外部部活動のロケーション乱入可能

概要
剣術、弓術、柔術などの古武術から、総合格闘技や近代武術まで幅広く、
『最強』の二文字を己が手中に収めんと、己の流派・武技を極め高みを目指す部活動
名を連ねる生徒達は己の力を高めるため、日々厳しい修練を積んでいる

神技武練塾は、学園内にて様々な「武術大会」や「武闘試験」を開催し、技術を高め合っている
優勝者や優秀な成績を残した者はその肩書だけでなく、学園を卒業後には世界の名門武術団体や国家プロジェクトに招かれる栄誉すらも与えられる

【部の理念】
「一心一刀(いっしんいっとう)」
武技を学ぶ者、心と技を一本の刃とすべし
部室にはこの言葉が刻まれた掛け軸が飾られている

「挑戦なくして勝利なし」
強敵、そして艱難辛苦に挑むことを恐れるべからず

「武技を極め、人としての成長を遂げる」
単に武術の技術向上だけでなく、「武の心」を学ぶ場である
礼節、信念、そして仲間を信じる心、「心・技・体」を究極にまで高めることこそが最強への道となる

【伝説の部室】
学園敷地内部室棟の最奥に位置する古い武道場「神技堂」
ここでは過去に数多の猛者たちが修行を積み、最強を目指したとされている

【活動内容】
・日々の修練
剣術、弓術、体術、槍術など、あらゆる流派に対応した稽古
部員それぞれが自分の得意分野を磨きつつ、他の分野にも挑戦することも自由である

・神技昇華試験
部員の実力を評価する内部試験
技、スピード、精神力などが採点され、成績上位者は『特級部員』として認定され、
風紀委員や公安委員などへの協力をはじめ、『戦力』という点においての信用を得た生徒と証明される

・武術研究
部の活動として、日本や世界の失われた古武術を研究も行っている
古文書の解読や武術家への取材など、とにかく強くなることならなんでもやるのである


[←Back]   [No.60]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01