BACK
九耀 湧梧
Last Update:2024/06/24(月) 23:06

[←Back]   [No.129]   [Next→]
年齢34歳
性別男性
立場不法入島者
学年なし
種族人間(異邦人)
世界異世界
居住場所不定
異能なし
魔術身体強化系魔術・念法術・幻魔剣
特殊能力御神群派九天無骸流魔剣術
所属組織なし
戦闘ロール
出没時刻不定期
私書箱IDNineStars
一言説明黒コートと義手の魔剣士
ささやき機能の利用
  
3人以上でのロールプレイ入室時に囁きでの相手を含めた相談が必要
私書箱での連絡の可否可、確認が遅れる可能性あり


 ▼Comment
【身体特徴】

身長:178cm
体重:89kg

体形:刃の如く鍛え上げられた身体が特徴。右腕が義手となっている。
外見:やや無造作な髪型に血のように紅い瞳、顎髭が特徴。
二枚目というよりも男らしいという方が適切な顔立ちの持ち主。
黒いロングコートに右腕には和の鎧を思わせる装甲を付けており、事情を知らなければ
右腕全体を篭手で覆っているようにも見える。


【性格】

何処か飄々とした雰囲気の持ち主。基本的に他人と無暗に対立する事はしないタイプ。
ただし、血気盛んな所や容赦のない部分がない訳ではない。
一度刃を交える事態となれば、場合によっては相手の事情を汲み取りつつも、常に「本気」であり、
相手に「合わせる」事はしても、それは決して「手加減」ではない。
決して悪人ではないが、自分の都合で動く事も多く、100%の善人とも言い難い。


【来歴】

異世界からの来訪者。とある依頼の遂行の為に様々な世界を渡り歩きつつ、
自身も「個人的理由」による人探しを行っている。
常世島を訪れたのも事故ではなく、その「探し人」の存在の可能性を協力者に伝えられた為。


【異能:なし】
異能と言える力は全く持ち合わせていない。


【魔術:様々な魔術及び念法術】

身体強化系の魔術を中心に扱う他、念法術という精神集中を用いた術法を扱う。
また魔力により幻の如き光剣を形成する「幻魔剣」の術を心得ている。

【幻魔剣】

魔力によって構成される魔力剣。湧梧が使うそれはどこか禍々しい赤紫色が特徴。
敵に向かって撃ち出す小剣型・遠距離射出用と、構成密度を高め手持ちの剣として
使えるロングソードタイプ・通称ファントムセイバーの2種が存在する。
ファントムセイバーは重さを持たない為、二刀流剣技に大きな適性とアドバンテージを持つ。


【特殊能力:九天無骸流魔剣術】

風を斬る、空を斬る、流を斬る、虚を斬る、神を斬る、
界を斬る、不視を斬る、時を斬る、無を斬る。
故に九天にて残る骸無し。

常では斬れぬモノを斬らんとした者が興し、その果てを求めた系譜である剣術。
湧梧が主体とするものは御神群派と呼ばれる居合術系統主体の流派。
己の才能に依って成立し、伝授困難な「魔剣」と呼ばれる技術を習得した者のみが
免許を認められる為、魔剣術という名で呼ばれる。
その為、伝承が極めて困難であり幾度も断絶の憂き目に遭っていた。
流派名を名乗る事を許されるのは免許皆伝を受けた者のみであり、
それ以外の門下生・修行者は流派名を名乗ってはならないという掟を持つ。
湧梧は既に「魔剣」を習得しており、この流派名を名乗る事が可能。
だが、彼が習得した「魔剣」の正体は謎である。


【大金剛久々能智】
湧梧が常に持ち歩く刀。刃渡り三尺。もうひとつの銘は「無刃久々能智」。
鋼より硬く重く砕けないという妖木「緋々金樹」の幹から削り出して作られた刀身を持つ「刃の無い刀」。
並みの刀は言うに及ばず、名刀・妖刀・魔剣の類を相手にしても
互角に打ち合える程の頑丈さと呪術付与による堅牢さを持っている。
それでも「斬る」事だけは出来ない為、この刀で何かを斬る際には使用者が
何らかの形で「切断力」を持たせる必要がある。
カモフラージュの為か刀身は銀色に塗られているが、激しく打ち合えば
あっけなく塗装が剥がれる為、都度塗り直している。


【経歴】【秘匿事項】

常世学園の存在する世界とは似通いながらも異なった世界、
魔術という技術が当たり前のように存在する世界の出身。
ある事情により故郷を出奔、別世界に流れ着いた後は冒険者として腕を磨き続ける。

右腕が義手となったのは、ある時に「恐るべき脅威」に遭遇し、戦闘になってしまった結果。
自身の力は全く歯が立たず、右腕を失うという大敗を喫した。
その後、旧知の知人の依頼により件の存在を探しつつ、
自身の理由や思惑もあって様々な世界を放浪して歩いている。



【交流について】
ソロールを行っている間は基本的に入って来る方をお待ちしてます。
ささやき機能などでの相談もお気軽にどうぞ。
私書箱の連絡も同様ですが、確認・返信が遅れる場合もあります。
ロールについては以下のNG要綱を満たしていれば相談等ありますが基本OKです。

NG事項:右腕を完全回復するような行為

【以下注意事項】
非常に高い戦闘能力を持つキャラです。
ですが、不意打ちや突然の全力戦闘行為は基本的に行いません。
自発的に戦闘を仕掛ける事もあまりありません。
戦闘になった場合、戦う相手に合わせた調整は行いますが、それは手加減という訳ではなく、
常に相手と同じ土俵の上での「本気」であるものです。
戦闘に対して、決して相手を軽く見たりする事はないとご理解頂ければ幸いです。



他、随時加筆予定

[←Back]   [No.129]   [Next→]
Pass:
Miniりすと v4.01