*考古学 [#gce3d69f]
**過去の考古学試験ログ [#y415b7af]

ここにある試験のデータは全て実習区の第一・第二演習場、訓練施設にアップロードされているものという設定です。~
必要があればご自由にお使い下さい。~

|~試験名|【どきどき☆ワクワクダンジョン初級編・攻略踏破】|
|~期間|7月1日~7月8日|
|~試験会場|実習区にある特別製ダンジョン|
|~テストプレイログ|[[おっさんのテストプレイログ>http://guest-land.sakura.ne.jp/cgi-bin/uploda/src/aca447.htm]]|

#region(試験内容ログ)
'' 	考古学試験《実践編》のお知らせ''~


(n‘∀‘)η ヤァーッホォー!~
みんな大好き考古学の先生アルスマグナだょ☆(ゝω・)vキャピ~

今回の定期考査の試験作ってみたから講義受けてくれた生徒のみんなは~
ぜひぜひふるって受けてね!~
とりあえずクリアすれば単位はあげるからがんばれ若人ヽ(`▽´)/~

ちなみに体力的に自信ありませーん、一般生徒なんだよーたすけてー~
っていう奴のために普通のペーパーテストもあるから安心しなさい。~

試験期間【7月2日~8日】~

試験内容【どきどき☆ワクワクダンジョン初級編・攻略踏破】~

先生が用意した試験用特別遺跡へ潜って、無事に踏破出来たら試験は合格だよ。~
最後の部屋に、クリアの証になるどらご……じゃない、7つ集めると龍とか呼べそうな例の玉を用意してあるから、それをちゃんと持って帰ってきてね。~

ちなみにこの証は複製不可だし、魔術とか異能ではごまかし効かない特別製だから注意すべし。ずるはダメだぞ☆~

【試験会場】第1野外試験会場~
      第2野外試験会場~
      第3野外試験会場~
      試験会場設定自由~

※混雑していたら譲り合って慌てず騒がず並び順を守って受けてね。~

■以下PL用~

最初に部屋へ入る時『考古学試験』であることを明記して下さい。~
複数PCでPTを組んでも構いません。その場合は誰か代表してダイスを振るとすんなりいくかも。~

入室したPC全員が通信記録素子を付けたのを確認後~
ダイス項目へ『1d10』を入力してダイスを振ります。~
ダイス項目へ『1d15』を入力してダイスを振ります。~
出目を下記の表に照らしあわせて進む部屋の内容を決めます。~
部屋内での出来事の成否はロールや設定でご自由に決定して下さい。~
試験を失敗しちゃうのもありです。~

部屋をクリアしたら再び『1d10』を振り、次の部屋での出来事を決めます。~
部屋をクリアしたら再び『1d15』を振り、次の部屋での出来事を決めます。~
また、出目が被ってつまらない場合は振り直しも認めます。~
それを4~5回繰り返して下さい。~
(ソロなら5回振ると調度良いかなと思いました。ご自身のお時間の許す限りで、繰り返す回数は増やしたり減らしたりして下さい。)~

目標回数部屋をクリアしたら、最後の部屋に必ずたどり着きます。~
最後の部屋の指示にしたがって『1d7』を振りボールの星の数を決定して下さい。~
ボールをきちんと持って遺跡から出た所で試験は終了です。~

PCたちの行動は全部記録素子に残される設定です。~
記録素子を上書きしたり、壊したりは出来ないことにしております。ご了承下さい。~

■参考資料・おっさんのテストプレイログ~
http://guest-land.sakura.ne.jp/cgi-bin/uploda/src/aca447.htm~
(あくまで感じを掴んでもらうためなのでこれにきちんと準じていただかなくても大丈夫です。)~

以上初めての試みで不慣れなものですが楽しんでいただければ幸いです。~
もしよければ踏破ログなどここのツリーに返信で見せていただければとても嬉しいです。~

何かありましたらアルスマグナの私書箱までご連絡下さい。~
#endregion

#region(部屋イベント表・ルール改訂版)
#region(部屋イベント表改訂版)

-部屋イベント決定時のダイスを『1d10』から『1d15』へ変更させていただきました。~
また、出目が被ってつまらない場合は振り直しも認めます。~


''■部屋イベント--------------------------------''~

-1.一見何の変哲もない部屋だが実はいたるところにトラップが仕掛けられている!~
入ったら最後、壁が迫り、落とし穴が開き、天井が下がってきたり、たらいが頭に落ちてきたり、目がシパシパするガスが撒き散らされたりするぞ!~
数々のトラップを機転を利かせてくぐり抜けよう!~

-2.長い直線上の坂道がずっと続いている……。足を踏み入れしばらくすると後ろから巨大な球状の岩が転がってきた!(ただしスポンジ製、それでも巻き込まれると苦しい!)~
岩を迎え撃っても良いし、俊足で逃げ切るのも良いだろう。~

-3.真っ暗闇の部屋の中複雑な迷路が待ち構えている……。途中途中の分かれ道には真面目に考古学の講義を受けていたら正解がわかるような簡単なクイズが壁に書かれているぞ。正解を選ぶとどうやら出口へ近づけるようだ。~
もちろん、そんなのとか無くてもルートがわかるようなら無視して進んでも良いぞ。出来ることなら灯りは用意していこう!~

-4.異邦人のきのこによく似たマッシュ族が一人ぽつんと困っている。彼の言語は独特かつ複雑だが、解読方法は授業でやったぞ。~
(内容を思い出して正しく読み取れるなら彼はここを訪れたものから一つアイテムを受け取る役目があることが判るだろう。アイテムを上げるならすぐに出口へ案内してくれる。~
だがアイテムを渡さなかったり、話が通じず険悪になると怒って数時間眠ってしまう胞子を吹き出してしまうぞ!気をつけよう!)~

-5.
うわー床一面に麻痺蛇の群れが這いまわっているぞ!この蛇に噛まれると致死性は全くないものの数時間体が痺れて動けないはずだ。~
出口まではこの蛇たちをどうにかしなければ渡れそうにない。数は多いが異能で蹴散らしたり、あるいは壁走りとかしてみるといいんじゃないかな?!~

-6.
この部屋を守る番兵役のストーンゴーレムだ!硬くて怪力、物理攻撃はなんのその!対して魔法攻撃は結構弱いぞ。~
動きも遅いからさっさと逃げて次の部屋へ向かうのも良いだろう。~

-7.
なんと幻術トラップのかかった部屋だった!君の好きな人や好きなものが誘惑を仕掛けてここへ足止めしようとする。~
心頭滅却し、雑念を追い払うなり魔術を解除するなり頑張ってみよう!~

-8.
ああ、なんということでしょう!この部屋には三つ首の番犬が鎖に繋がれている!幸い彼は寝ているようだ。そっと忍び足で抜けてしまうのが良いだろう。ただし寝起きが悪いので起こしてしまうと大変だぞ。~
(※この番犬は特殊な訓練を積んでいるので生徒を殺したりは絶対にしません。ちょっと気絶させたりするぐらいだよ!~
 あと絶対にわんちゃんは気絶させるぐらいに手加減してあげてね!)~

-9.
おやラッキー!碑文がぽつんと置かれた部屋に出た。どうやら碑文の古代文字をきちんと解読すれば壁一面のスイッチの中から正しいスイッチを選び次の部屋をスキップできるだろう。~
この古代文字は授業で扱ったものしかでてないぞ。頑張り給え!(ダイスを振る回数を-1して下さい。)~

-10.
ここは休憩所らしい。机の上にアルスマグナ特性の疲労回復ポーションが人数分置いてある。~
毒などは入っていないので、遠慮せずにぐぐっと飲んでHPやMPを回復しちゃおう。~
※そのまま飲まずに拝借して途中で飲むというのもありです。ただし本数はPT人数分だけしかありません。~

-11.
おっとここは古代の拷問部屋の跡地だったらしい!苔むす壁の上からすごい勢いで水が流れ込んでくる!~
制限時間内に部屋に仕掛けられたスイッチを探しだして解除しよう。~
スイッチの探し方は授業でやったぞ、よく観察して壁や床におかしな所がないか冷静に探してみよう。~
(※水は天井ちょっと下まで上がりきった後は自然と排水されます。失敗しても溺れ死なないから安心してね。)~

-12.
なんだかあまりいい匂いがする部屋ではないな。壁や床から謎の液体が染みだしている……。~
古代生物の知識があればその液体が下着を残して何故か服だけ溶かすスライムであると見抜けるだろう。~
蹴散らすも良し、回避するも良し、あえてえっちな展開に持ち込むも良し。ただしお色気は少年誌程度でね!~

-13.
古代人だって今の我々よりも進んだ文明を持っていたものもいる。ここは黒く平たい大きな長方形の石板がいくつも並ぶ部屋だ。~
これは彼らの残した情報装置らしい。どうやって情報を引き出すかは確か授業の中盤で教えたはずだぞ。電子的なハッキングなんかも有効だ。~
うまく接触できたなら、次の部屋イベントを付与された知識で自動成功する事ができそうだ。~

-14.
四足の獣を象った石像が据えられている。その横には現代語で何か書きつけられている。~
「朝は四本足、昼は二本足、夕は三本足。この生き物は何か?」~
謎に答えられなければ石像が動き出し、自分たちを襲ってくるようだ!~

-15.
暗くしんみりした淀んだ空気が流れてくる……。ここは墓所を模した部屋らしい。~
内部にはスケルトンたちが持ち場を守り巡回している。彼らは音に敏感だが、視界が狭い。~
うまく墓石に隠れながら進むか、正面から突破するか。~
ただし、戦闘が長引けば彼らはすぐに復活する。長期戦は不利だ!~


-''最後の部屋''~
最後の部屋にはガチャガチャに似た機械が置かれており、初めにつけた記録素子をコイン代わりに入れてがちゃがちゃすると成功の証明書であるボールが出てくる。~
複数名いる場合は全員分入れようね。1d7を振って出た数字の星がボールに描かれているぞ。やったね!~
#endregion

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS