2016/10/07 のログ
ご案内:「食堂」に化野千尋さんが現れました。
化野千尋 > 昼時。人の多い食堂には、黒いセーラー服の少女が一人、ぽつんと座っていた。
一緒に昼食を摂る友人が居ないとか、自分から孤独を好む一匹狼なわけではない。
ただ、噛み合いが偶然悪かっただけだ。

今日、化野と仲のいい女子生徒のグループはその日、異能に関しての調査に参加していた。
定期的に行われるという、異能の――身体検査みたいなものだ。
自分の異能が、どれだけのことが出来て、何をもたらすことができるのか。
例えば空間転移の異能を持つ誰かは、どんな重さのものをどれだけの正確さで転移させられるのか、とか。
例えば、炎を操る異能を持つ誰かは、どれだけのエネルギーを扱うことが出来るのか、だとか。

そんな簡単な身体検査の結果、わかりやすく「後日延期」の通達入りのB5の封筒を受け取った彼女だけが、
この食堂でこうして食事にありつくことが出来ているのだ。

「いただきっ、ますっ」

両手を合わせて、目の前のカツ丼(大)と韃靼そばに小さく頭を下げる。

ご案内:「食堂」にシング・ダングルベールさんが現れました。
シング・ダングルベール > 「和だねえ、和。風情というやつだっけ、その組み合わせは。
 俺みたいに別のところから来た奴にはよくわからないが、日本人は日本的なものにはそう言うんでしょう?」

ソーセージまみれになったプレートを担ぐ男。俺だ。
目の前の彼女とはあまり話したことはないが、確か同じ学年だったように思う。
どこの世界も男は男、女は女でまとまり易く、馴染みが浅くなるのはまあ必然というわけだ。
俺もその範疇からは逃れられないようで、訛りの強い女の子というぐらいにしか覚えていない。
だから話しかけてみたってわけだ。

「いいかな、相席。」って。

化野千尋 > 「わ」

どこかで見たような気のする顔に話しかけられる。
どこの繋がりだったかはいまいちよく覚えては居なかったが、きっとどこかですれ違ったりでもしていたのだろう。
いかんせん生徒数の多いこの学園だ。
覚えていなくても(なんとか顔を合わせてさえいなければ)問題ないだろう。

「そうですねえ、和。和です。
 ええと――アメリカンですね、でよろしーのでしょうか。
 ……ソーセージだと、ドイツのほうになるのでしたっけ。」

小首を傾げながら、箸を置いて「どうぞ」とジェスチャーで示す。
昔は、誰かと食事をすることも少なかった化野が、今では相席すらも慣れたものだ。

シング・ダングルベール > 「どうだかね。腸の肉詰めぐらいはどこにでもある気がするけれど。
 うちの国でもよく作ってたっけな、きっと君が名前も聞いたことのないような動物の肉でさ。
 こんなにうま味もなければ張りもなかったな。……まあ、もう食べる機会はないけどね。」

ありがとうと言外に、会釈で返す。
いきなりすぎて、少し困らせたかな。妙な空気。雰囲気。
和気あいあいってわけにはいかないか? ……難しい。
俺が一人で呑まれてるだけか……?

「シングだ。君も確か一年だったよね。確か。
 まだここに来て一か月も経ってないからごめん、曖昧でさ。
 特に女の子とはまだ縁遠いものだから。……ああ、違うそうじゃない。別に口説いているわけではなくて。」

そう、違うんだけど……まずい。今、口のうまさがほしい……。

「その、君が一人でいるものだから。だから声をかけるチャンスかなって。
 ……ってコレだと語弊があるね! まるで男として君を見て声をかけたような……!」

化野千尋 > 「もしかして、ナンパというやつでしょーか。
 ふふ、もしかして携帯の番号もご入用だったりします?」

にやり、と小さく少年めいた笑顔を浮かべる。化野流の、反応に困る冗句シリーズその1だ。
特に困っているわけでもなく、慣れを迎えた状態でもこれだ。
自分から話しかけるのは幾らか苦手だが、こうして話しかけられる分には問題なくコミュニケーションが取れる。
島に来てからの、明確な成長である。

「あだしのも2ヶ月ほど――そう、確か、入学の時期、近くなかったでしょーか。
 来たのは2ヶ月前くらいですが、あだしのは入学、9月の頭ごろだったんですね。
 同時期の編入生がいる、って、先生方からお聞きしていたような。
 そう、それでなんとなく見たことがあったんですね。納得。

 あだしのは、化野です。化野の、ちひろ。
 ……漢字は必要なさそです? 異邦人の方、でしたよね。」