羽生 輪廻 Edit

http://guest-land.sakura.ne.jp/cgi-bin/uploda/src/aca1.png性別
年齢14歳
種族人間
立場生徒
勤務1年生(不登校)
異能“こころのない”
魔術なし
世界地球
所属なし

設定 Edit

氏名:羽生 輪廻(はにゅう りんね)

容姿 Edit

身長145㎝ 体重30㎏
若干茶色掛かった黒い腰までの長髪、赤黒い瞳の目。
肌は若干白めで日焼けとは無縁そう。
黒いだぼだぼのパーカーに、赤と黒のチェックのプリーツスカート、
足には黒色のハイソックスを履く。
パーカーのフード部分は二箇所突起があり、被るとそれが猫の耳のように見える。

顔は全くの無表情であり、黙っていると人形か何かと間違いそう。
若干目が悪いこともあって常日頃からジト目気味、普段は掛けない隠れメガネ。
ちなみにメガネは赤いフレームで楕円形レンズの一般的なメガネ。

年齢の割に身長が低く、出るところが出ていない。
所謂幼児体型。

口調 Edit

一人称は「わたし」
二人称は「あなた」
三人称は「(名字か名前で呼び捨て)」

リネンスは「リネンス」

ほぼ喋らない。無口であり、話すのは苦手。
話すときは「・・・」を多用し、途切れ途切れにたどたどしく話す。

口癖は「もんだいない」。・・・問題あっても結構言う。
ロール上は漢字や難しい言葉をひらがなやカタカナで言うので読み難さ注意。

性格 Edit

  • 好き:読書、本、物語、夢、空想、星、“トモダチ”
  • 嫌い:学校、勉強、嘘、裏切り、閉じ込められること、無視されること、嫌われること
  • 特に好き:素敵なヒトを“トモダチ”にする妄想

基本的に無口無表情だが、無感動ではない。
むしろ同年代と比べても恐ろしいほど純真で、真面目にファンタジーや夢物語を信じる性格。
その為、人の嘘を見抜く事が出来ず、簡単に信じてしまう。

誰にでも優しくできる反面、悪いことは悪いとはっきり言えるタイプでもある。
・・・それが悪い事だと分かるのならば。

また、自分のことをコミュニケーション障害の駄目人間だと思っている節があり、
すぐに色んな人と友達になりたがるが、無口無表情故に伝えられず、勝手に凹む。
基本的に、手や服の裾などを無言で掴んできたときは友達になりたい合図。

誰からだろうとも、とにかく嫌われること、拒絶されることを強く恐れる傾向にある。

生い立ち、経緯 Edit

ごく普通の、平凡な、ちょっと閉鎖的な村に生まれる。
人口も少なく、また子供の少ない村であったがために、
輪廻の誕生は村でもちょっとした騒ぎとなり、輪廻は皆から可愛がられた。

何も問題なく、すくすくと成長していたある日、突如彼女に“異能”の力が目覚める。
その力に恐怖した彼女の両親は、村人たちにその力が発覚するのを恐れ、
彼女を暗くて狭い地下室に閉じ込めた。

幼い彼女は何もわからず、大きな声を出すことも、誰かと会うことも禁止された。
質素な食事と、僅かばかりの娯楽として本を地下室に届けながら、母は言う。

「これは貴女のためなの」「これは貴女を愛しているからよ」

彼女は母の言う「愛」が、一体何なのか分からない。
幾百、幾千もの物語を読み漁っても、母の言う「愛」は見つからない。
一体「愛」とは何なのか、どこを探せば「愛」は一体見つかるのか。

――― 彼女の“異能”は『変質』していった。

彼女の監禁から数年、閉鎖的な村は、いまや「隔離」されていた。
その村で、例えようのない「奇病」が流行していたと、訪れた旅人は口をそろえる。

『皆が同じ症状で・・・もしかしたら、空気感染するのかもしれない』

その噂は瞬く間に広まり、元々閉鎖的な村であったが、
もはや近隣の村ですらその村に近づく事は無く、いつしか旅人も避けて通る村となった。

・・・その村に、一人の、ある狂気を抱えた白衣の男が訪れる。
男はその「奇病」の“原因”を突き止め・・・“その彼女”は、彼にこう言った。

「・・・だれも、おしえてくれないの。・・・あなたは、おしえてくれる・・・?」

現状 Edit

リネンスを保護者に、リネンスと同居中。
ほぼ彼が保護者の立場にあり、彼が親のようなもの。

学校は、皆の輪の中に入れないんじゃないか、と不安になり入学当初から行っていない。
つまり一日たりとも常世学園に通学していない、完全なナチュラル不登校児童である。

入学そのものは常世島に来た2年前なので、今の学年は3年生のはずだが、
登校していないので未だに1年生に席がある状態。
(既知ロール可。ただし学校に行ったことはないので、学校関係の既知は
 「名前だけ聞き覚えが・・・」とか、「同じクラスだけど見たことない人・・・」とか、
 それ以外の既知は学校外でのロールでよろしくお願いします。)

現在はともに落第街の廃墟に住んでおり、
診療所の(ナースや手術助手の)手伝いや、常世島の自由気ままな散策を楽しんでいる。

『トモダチ』 Edit

彼女の最も大切なもの。
「友達」という存在に焦がれるような憧れを抱いている。

しかし、自身の性格や性分について客観的に理解しており、
無口、無表情で口下手な自分では、本当に「友達」になってくれる人など居ないのでは。
きっと友達になってくれた人もやがて自分から離れ、裏切り、見捨てるのではないか・・・?

・・・しかし、“人として”友達になるから『捨てられる』

彼女はいつしかそう考え、物言わぬ、自分を否定しない、捨てない・・・

 

―――“死体”と『トモダチ』になることを考える。

 

そして今日もまた・・・素敵な「ヒト」を見つけては、綺麗な“死体”にする方法を考える。


異能関係 Edit

異能『“こころのない”』(Heart Less) Edit

彼女の先天性異能が変質した異能。
学園側には「記憶している物体を再現する」異能、と申請している。(既知可)

本来の能力の大まかな効果は「相手の記憶を読む」異能である。
詳しい説明としては、発動までに主に4段階の過程が必要である。

①輪廻が手、若しくは体の一部で相手の頭部(首より上)に触れる。

②その状態で異能を発動させると、相手の意識が飛ぶ。
(同時に輪廻の意識も相手の頭の中に侵入するため、輪廻の肉体は無防備となる)

③相手の頭の中では、相手のこれまでの記憶が『本』として出現する。
(本の表紙の模様や色は人によって異なり、内容は読まれた対象の言語能力に準ずる)
(ただし、対象が輪廻に好意や信頼、親近感など好意的な感情を持っているほど、
 「記憶の本」は輪廻に読みやすい内容(難解な漢字や言い回しが減る)に改変される)

④「記憶の本」は相手が直近に経験した記憶が最初のページに書かれており、
 読み進めると徐々に古い記憶のページが現れる。
(ただしあくまで対象が記憶しているものであり、内容に齟齬や破綻が出る場合もあり、
 また、映像ではなく文章で表現されるので、100%汲み取れない場合もある)

「記憶の本」を読む事で輪廻は対象の記憶を知る事が出来、
また、知ったことで後述の応用に生かす事が出来る。

「記憶の本」は、読まれページを捲られると、対象は捲られたページの記憶を失念する。
数ページなら基本的には軽度の記憶喪失(物忘れ)状態であり、数秒で思い出す程度。
数十ページに及ぶと、記憶の混濁や混乱がみられ、思い出せるかは怪しくなる。
・・・本を「読破」されると、対象のほとんどは廃人になってしまう。

また「記憶の本」は人によっては一部千切られていたり、欠損、虫食いもあるらしい。
(リネンスの場合は、過去部分に厳重な錠がかかっていたらしい)

逆に「記憶の本」を千切ることで、その千切った部分の記憶を失わせる事が出来る。
千切った部分は輪廻が大切に保管し、再度異能で戻す事で修復され、思い出させる事も可能。

異能応用 Edit

『人体模型』(Living Dead) Edit

輪廻に記憶を読んだ対象の、特技・身体能力を再現する。

あくまで付与できるのは身体能力部分であり、
異能、魔術、それに準じた特殊能力は反映されない。
怪力や俊足も再現されるので、小柄で非力な輪廻が戦う時には有益な能力。

【補足:身体能力について】

  • 身体能力は常人に持ちえないものでも、対象が持つなら再現される。
  • つまり、例えば異邦人、俗に「獣人」などと呼ばれる異邦人の場合、その者の持つ嗅覚や聴覚も得られる。
    さらに、鳥の獣人で「飛行可能な翼」を持つ場合、輪廻も飛行が可能になる。
    (その場合、翼は半透明なものとして再現され、また本来無い器官ゆえに、行使には過度な疲労を感じる)
  • また、対象が剣術や武術を使う場合、輪廻もその技術を使うことが出来る。
    (その技術が異能や魔術に基づくものでない場合に限る)
  • ただし剣術や武術について、輪廻がその部分の記憶を読んでいない場合、型や使い方は分からない。

『無常幻想』(Vanity Phantom) Edit

記憶を読んだ対象、若しくは輪廻の記憶にある物質を再現する。
再現には土、砂、塵芥、水、空気など、何かしらの媒体が必要。
この応用能力を、学園側には異能として申請している。
(ただし、「人物が再現できる」部分については申請していない)

再現対象が人物の場合、半透明な幽霊のような存在として出現し
基本的に顔は描写されず、のっぺらぼうの状態である。
一応、再現された人物は(元の媒体によるものの)攻撃も当たるし、手ごたえもある。
また、基本的に出現時に一動作(パンチ、タックル、斬りかかる・・・etc)すると、
その瞬間に消滅する。

再現対象が物質の場合、基本的に本物そっくりに出現する。
効果時間は、輪廻が自分で消すか、輪廻の意識が途絶える(睡眠も含む)まで。
電源等によって稼働する機械の場合、それらがあれば本物同様に使用できる。

また彼女が再現に必要な記憶は

①どのような外観か

②どのような用途に使う器具か

の2点であり、内部構造などは知らなくても良い。
また、誰かの記憶を読んで知ったものでも、2点さえわかれば再現できる。
ただし、実在しているもののみで、空想の産物は再現できない。

なお、診療所の器具についてはリネンスの記憶から輪廻が再現しているので、
落第街とは思えないほど高性能設備が出てきたりもする。

【補足:再現人物について】

  • 再現人物は「僅かでも記憶を読んだ」相手なら可能。
  • 1ページでも、1行でも、読んだ相手なら再現人物として発動できる。
  • ただし、相手についての情報が少なすぎると、ちゃんと動かせない場合がある。
    (例えば、対象が腕に怪我をしていて動かせないのを知らずに、相手に殴り掛かろうとさせると殴ろうと頑張る動きだけして消える)
  • 『人体模型』とは違い、『無常幻想』の再現人物は一応異能や魔術を使うことが出来る。
    ただし、これも輪廻が正しく相手の異能や魔術を理解している必要がある。
    特に魔術にあっては、輪廻の知らない条件(発動の呪文等)があるものは発動させられない。
    (もちろん記憶を読んで知ったり、対象が実際に発動しているのを見て条件を理解できていれば可能)
  • もちろん、異能や魔術の使用も1モーション、1発動で再現人物は消える。
    (ただし、効果が継続する拘束系などの能力は、対象に効果が及んでいる間は消えることはない)
  • 基本的に一度に再現できるのは、人1人と物1つだけである。
    それ以上の数を再現することも不可能ではないが、過度な負荷がかかる。
  • 具体的にいえば、再現人物を3人同時に出した場合、5分もしないうちに輪廻が高熱で倒れる。
    物体再現ならば、大きさにもよるが大体5個同時再現で5分が限界。
  • 基本的に再現されるのは、輪廻が記憶を読んだ当時の“今の姿”である。
    ただし、もしも輪廻が過去まで記憶を読んでいた場合、その人物の過去の姿も再現できる。
    使い方によっては、例えば老人の20代の姿等を再現することで、現在以上の力を発揮させることが可能。
  • 再現人物については、記憶を読んだ当時の服装、若しくは記憶の中にある過去の服装が、同時に再現される。
  • 剣や銃を武器として身に着けている者はその武器も、特殊なアイテムなど持っている者はそのアイテムも。
  • ただし、あまりに巨大過ぎるものは装備品となっていても再現できない。
    (例えば過去に廃墟ビルを武器として振り回していたとしても、当時の再現をしても廃墟ビルは付属しない)
  • またゴーレムやロボットなどの類は『物体』と見なすので本物そっくりの再現をする。
    ただし、元が人間のサイボーグや心を持った人形等、輪廻が人として認識する者はその限りでない。
  • 道具類も対象が持っていれば再現されるために、道具類を使用させることも出来る。
  • ただし、効果はその再現人物が出ている間だけであり、尚且つ、輪廻が知覚できない場所への効果はない。
    (実際の効果が島全土に及ぶような物であっても、輪廻が見えている範囲内にしか再現された物は効果を及ぼさない。)
  • また、消費系アイテムの場合、使用し消費した場合は最低でも1日以上の時間を置かないと再使用できない。
    (効能によっては数日、数週間、数年単位の物も存在する。)
  • また使用に代償や代価が必要なものは、再現人物が払うことはできない。輪廻が払って使うことはできる。
  • さらに、意思を持つ武器、心を持つ道具などは前述のとおり、輪廻が人と見なすために人物と一緒に再現されないことが多い。

『“聖歌を唄う十三人”』(Phantom Gospel) Edit

過去に輪廻が読んだ対象の記憶を、輪廻が「歌」にして唄うことで
『無常幻想』で作り出した再現人物を自由に動かす事が出来る。

「歌」そのものは異能でも何でもなく、輪廻の趣味かつ数少ない特技。
ただし、人に歌声を聞かせるのを極端に恥ずかしがるため、唄われる歌は鼻歌。
(一応、その人の記憶を元とした歌詞も付いているらしいが、詳細不明)

現在、即座に唄える人数が13人のため、操れる再現人物も13人である。
また次々歌を繋げていくことによって、次々別の人物から攻撃させる連撃もできる。
ちなみに再現人物は、明らかに「戦闘不能だ」と輪廻が思うレベルの攻撃されると、
その人物は一時的に使用できなくなり、再度の同人物の再現には数時間要する。

輪廻自身が戦わなければならない時の切り札にして、最大の攻撃能力である。
なお、再現人物の13人の中にはリネンスも存在する。

【補足:『歌』について】

  • 『“聖歌を唄う十三人”』には、相手の記憶を読み、相手の記憶から『歌』を作る必要がある。
  • 『歌』そのものは輪廻の感性、特技によって作られる物であり、異能的な要素を持たない。
  • その『歌』に呼応するかのように、応用異能『“聖歌を唄う十三人”』の再現人物が自在に動くだけである。
  • この『歌』を作るためには、相手の記憶の『核心に触れる』必要がある。
  • 信念、矜持、意志、生きる理由、目的・・・そうとも言い換えられる、“その人物がその人物たる所以”を知る必要がある。
  • 基本的に他の方のPCをこの応用異能に加えることは(依頼や許可がない限り)しない予定ですが、
    ロール的には『輪廻が3回発言する間』記憶を読まれると、(何か記憶の本への封印や欠損などの邪魔がない限り)大体記憶の本は読破され、
    その際には『核心』となる部分に触れた、という扱いになります。
    (ちなみに異能や精神耐性、魔術等で輪廻の異能を強制的に解かせ、最後まで読ませなかったロール等もOKです)
+  再現人物解説 clickopen&close

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-09-06 (日) 20:24:52 (3319d)