Moyuku
常世学園イベント用掲示板です。PL雑談用の掲示板ではありません。
利用についてなどはこちらをご覧ください。
旧BBSログはこちら
有志の方が旧BBSのログを見やすくまとめてくれました。ありがとうございます!

2015年10月5日に、こちらの手違いで一度BBSを削除してしまいました。
現在は復活しておりますが、9月16日以降の記事が飛んでしまったようです。
ご利用いただいた方には心よりお詫び申し上げます。
まことに申し訳ございませんでした。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
15 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:実践試験修了申請
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/8(水) 22:07 -
クローデット(No.317)さん

いよーす、試験おつかれさん!(_´Д`)ノ~~
記録素子から突破を確認したぜ。運も手伝ったのかあんがいあっさり抜けたようだな。
もうちょっと激し目に構成しておくべきだったかなぁ(´ε`;)ウーン…

クローデットさんは授業もまじめに受けてくれてたし、
部屋の構成も機転、精神、武力、知識が必要とされる感じで出ていたけれど特に問題無く抜けてるなぁ。
全体的にバランスの良い探索が出来たんだろう、ぜひぜひ遺跡探索部、入って欲しい人材だな。
あとスライムは試験用の備品ということに一応なっているので後でちゃんと魔法生物学部に返さなきゃ
俺が怒られるんだよ……無断持ち出し禁止〜ヽ(`Д´)ノプンプン

幻術の質問に関してはいつでも受け付けるぜ。放課後とか空き時間、職員室か研究室に俺がいると思うから
そこで捕まえてもいいし、そっちの都合の良い時間を教えてもらえれば優先するよ。
魔術書の幻術ねぇ……本好きなのかな。もっと欲を出してもいいんじゃないかなとかおもったけどまぁ古書収集家も金に糸目をつけない連中多そうだしなぁ。

というわけで、遺跡突破&単位修得おめでとうございまーす!次回もあったらよろしくねーヽ(`▽´)/

■PLより
こちらこそ、楽しんでいただけたようで何よりです。
また何か試みを思いつきましたらよろしくお願い致します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

報告書009
 久藤嵯督  - 15/7/8(水) 13:35 -
落第街のスラムにて石蒜と遭遇、後に交戦。

白崎玲刃との共闘のもと、女子生徒一名を保護することに成功する。
女子生徒は石蒜に両腕を骨折させられるなどの重傷を負っており、襲われたことによる精神的ショックも見られる。

石蒜には身体を黒い液体のように変化させる能力があることが判明。
確保には相応の準備が必要とされる。
当方の転移魔術で監獄への直接送還を試みるが、石蒜は右足首と左手首を犠牲にして離脱。
真偽は不明だが、彼女の口頭から『補充』を行う事によってにて完治する旨が述べられる。

当方は転移魔術によって、右足首と左手首部にあたる『石蒜の欠片』を入手。
『石蒜の欠片』を研究班に回し、解析させることを提案する。

白崎玲刃から提供された情報によると、石蒜は『腐条理(アウトオブゴッド)・鳴鳴』に汚染され、『鳴羅門火手怖』なる神と等しい存在になってるとの事。
神格級の脅威が予想されるので、くれぐれも注意されたし。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

実践試験修了申請
 クローデット(No.317)  - 15/7/8(水) 2:15 -
http://guest-land.sakura.ne.jp/cgi-bin/uploda/src/aca533.html

PCより>

資料無しでの古代文字解読には少々緊張致しましたが、良い気分転換になりましたわ。
…ところで、途中の幻術と思しき魔術について個人的にお伺いしたいのですが、アポイントメントはお取り出来ますか?

PLより>

ダイスのふり間違いという凡ミスをやらかしましたが、楽しく進めさせて頂きました。
楽しい試みをありがとうございました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 ?????  - 15/7/8(水) 0:51 -
『人類がもっとメイド服を着てくれますように』

超絶達筆で書かれた、不純な願いである。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 ヨキ(No.414)  - 15/7/7(火) 23:01 -
(よく言えば達筆、悪く言えば読みにくい、どうにも爺くさい文字で書いてある)

『食うに困らず 永年勤続』

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 18:22 -
異界の言語で読みづらい筆記体が綴られている。

『今年こそ嫁と息子の待っている所に帰れますよ〜に』

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:登録者不明の試験記録
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 18:20 -
おっと、こんな所になんか変なデータが混じってるなぁ……。

ああん?これってもしやウェイン……いや、受講してないっけ。わざわざ受講していない講義の試験受けに来るとかお人好しだねぇ。

提出された以上は評価はしておくけど、単位については学生課と相談してくれ。
もっとも単位取得がメイン目的じゃなさそうだけどな。

じゃ仮にWさんとしておくけど……
どの部屋にも言えるけどお前、死 に す ぎ じ ゃ ね ????(´Д`)
いやーこれにはさすがのスペ●ンカー先生も真っ青になって思わず自機をお前に譲ってくださるってもんだ。
っていうか死んでも大丈夫なん?なんで復活しまくるの?ノーコンティニュー?人生はクソゲーなの?

スフィンクス部屋・考えすぎ。でもまぁこの答え俺はきらいじゃないよ……。美しかったし。
トラップ部屋・体力なさすぎ。おいぃいい途中まではプロのバレエかと思うほど優雅だったのに最後なんで真っ白に燃え尽きちゃうのぉおお?!(;´゚д゚`)人の夢と書いて儚いのぉおおおお??
マッシュ族・美は言語すら凌駕するってのはわかったがもうちょっとスマートにいけない?なんならあとで今回の補講開くから興味があったら受けに来なさい…。
落石部屋・なんでそこで諦めるんだよ!諦めんなよ!もっと熱くなれよ!!ネバーギヴアップ!!ヽ(゚皿゚)ヽ

俺は正直この記録をみてなんでお前が突破できたのか不思議でしょうがない……。
しかし突破したら単位はあげると言ったから男に二言はないぞ。単位はお前のものだ。
っていうかこれ別に知識とか技量もなく、自機の多さ活かした体当たり攻略じゃね?いや、もういい……
美しき人には美しきもののルールがあるんだ……俺はツッコミ疲れた……。
次のよく切れる刃物のように鋭いツッコミ役を用意してくれ……以上だ。
おめでとうミスター・Wお前の勝利だ……。

ビューティフル・イズ・マストネバーダイ

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:考古学試験《実践編》のお知らせ
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 18:01 -
No.199 詩想八夜衣さん
No.228 詩想八宮さん

おう、姉妹ペアアタック?珍しいね。踏破おめでとうございま〜す(∩´∀`)∩

って八夜衣さーん、σ(゚∀゚ )オレの事なんだかんだむちゃくちゃに言ってくれてるけどこれ試験だからね?
獅子は子供を千尋の谷に突き落とすとかなんだらかんたら……つまり可愛い子には旅をさせよ。
生徒が成長するためには先生は時として非情な課題を突きつけなければならないのだっ!( ゚д゚ )クワッ!!
つってもこれ初級編だからそこまで難しくもないんだが……。

大体生徒会がただの一教師のために例外的に強権発動なんかしたら大問題でしょーが!三権分立?してくださーい!
あ、でも来期のペーパーを白紙にねぇ……じゃああぶり出しとか水で浮かび上がる奴にしておこうかなぁもちろんそれも含めて試験時間コミコミってかんじでさー。

八夜衣さん

んんー……小テストも常に満点だし、今回の試験でも情報端末やら毒蛇やらの対処もわりと問題はなかった。
態度が気に食わないって言ったらそーだけどさー、そんなことでいちいち俺は目くじら立て無いよ?先生大人だからねヽ(゚皿゚)ヽ
とりあえず今回の試験内容での会話は聞かなかったことにしておこう。
あと遺跡探索で和服は結構危ないぜ。和服って高いんでしょ?よく知らないけど。次からは動きやすい服装で来ることを勧めるぜ。
せっかく妹さんが守ってくれているのに自分の不注意とかで怪我しちゃったら後味悪いんじゃない?

八宮さん

ははー今回は部屋のめぐり合わせが悪くてなかなか活躍する機会が無かったかな。でも授業はいつも真面目に受けてくれてるしその分お姉さんのフォローにちゃんと回ってたから、そんな落ち込むこともないぞ。
お姉さんとのやりとりは大変そうだけど、慕っているのはわかるしなー。
途中で毒蛇を無闇矢鱈に殺さなかったのもありがたいし、なんだかんだで八宮さん優しいなぁ。
次の試験では知識も体力もバランス良く問えるような内容に改善しておくね。(*´ω`*)

いやーでも姉妹仲良しの光景が見られたのは良かったなー。
先生のところも兄弟いるけどこんな仲良くなかったからちょっとうらやましいや。
評価はまぁさっくりいったぶん悪くはないから期待しててね。

それじゃあお疲れ様でした!単位修得おめでとう!また是非受けてね。

■PLより

いえいえ時間をさいてRPしていただけて恐縮です。
ご自身のご都合に合わせて遊べるように工夫してみたので端折って頂いても問題はないです。
こちらこそ受験ありがとうございました。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:試験受けて来たよー
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 17:29 -
チェシャさん

遺跡突破おめでとー!報告ありがとー……ってあれ?(・・?
ちょっとー助手ちゃーん?チェシャさんのデータ無いんですけどー?何?そんな生徒いない?
……せやな!猫だしな!!(*´ω`*)

まぁでも受けてくれたならきっちり評価はするんだよ。俺って優しい〜!
っていうか最近の猫は人様並みに喋れるし文字かけるし、魔法唱えるし高性能猫ちゃんじゃない?
俺が知らぬ間に猫という種族はここまで進化してしまったのだろうか……。

いやー幻術の部屋はやっぱ引っかかるよねぇ…猫だもん食欲には負けるよねぇ…。可愛いから許す。
全自動猫洗濯機は……ごめんなーさすがの俺も子猫一匹でこの試験受けるとか想定したなかったからさー
人間サイズを大体想定していたから……まぁ溺れなくてよかったけど地獄だったよなぁスマンスマン。
スライム部屋でハゲできちゃった?ああーすまんそれも人間想定だったから……。
こう、サマーカットにならなくてよかったと思ってあまり落ち込まないでくれ。

知識を問う問題はあんまり出なかった辺りチェシャちゃん運が良かったなぁ〜。
まぁそれでもちゃんとスフィンクスの謎は答えられていたし賢いねぇ、これに答えられなかった子もいたけどつまり猫以下……おっとなんでもありませーん。(*^_^*)

で、授業についてなんだけど出来れば生徒登録してから受けてもらえるかなぁ。
確か別に生徒要項に「猫はダメ」とは書いてなかっただろ。ちゃんと学ぶ気があって勉強に励んでくれるなら先生の授業は誰でもウェルカムだぜ。

生徒登録に関しては学生課にでもちょっと聞いてみてくれ。場所は委員会棟の付近にあったはずだから……
助手ちゃーん、あとで詳しい地図と事務の受付時間付け足しといて〜。
まぁそれで聞いてもどうしても生徒はだめってんなら仕方がない。
俺の授業に関してはこっそり窓から覗くのもいいし、皆の邪魔をしないなら教室の片隅で聞いていてもいいぜ。
猫好きのやつらがそっちにばかり目を奪われないといいけどな。

そんなかんじ、今度は猫が受けることも考えてダンジョン作っておくよ。これに懲りずまた授業でも聞きに来てくれ。
それじゃ単位は上げられないけど、クリア記念の特別製メダルと表彰はあげるから今度職員室か俺の研究室においでね。

お疲れ様でした!

(以下、生徒編入に関する詳しい事務手続きなどが書かれている。詳しいことは学生課に尋ねること)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:考古学試験クリアですわ
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 17:06 -
アリストロメリアさん

遺跡踏破おめでとう!報告ありがとー(´▽`)!
楽しんでもらえたようなら先生も三日三晩かけて作ったかいがあったよ(∩´∀`)∩その言葉で癒されるぅ。
そうそう、古代といってもけして今の俺達に関係がないわけではなくて遠く薄くそれでも確実に俺たちの今と繋がっているわけだからな。
それを学ぶことで新しい発見と世界の広がりを感じてほしいってのが俺の勝手な願いだよ。

アリストロメリアさんは西洋魔術専攻なんだっけ。
授業態度も真面目だし、碑文をデンデラ黄道帯に付随する謎って見破ったのは初めてじゃないかなぁ。
魔術知識に結びつけて裏打ちされた実力があるのは十分わかったぜ。
俺も試験でここまで珍しい古き魔術の数々を見たのってなかったから結構貴重な体験だったよ。

にしても幻術の部屋のあのイメージ、もし君が言うように邪神なんかだったらそんな強力な存在を想起させるほど術式は強力にしてなかったと思うんだが……、アリストロメリアさんの中の深い所のイメージであれを好むような何かとかあったんかねぇ。
特に精神的にも肉体的にも異常がないのならばいいんだが。


試験の最後にお茶しちゃうあたりアリストロメリアさんって見かけによらず肝が座っているというか図太いというか……。
最後のスコーンとホットサンド美味そう〜(*´艸`*)何それ手作り?
店売りだったら今度食べてみたいからおすすめのお店教えてくれると先生助かる〜。

ほかと比べても真面目かつ優秀だったので高評価は期待していいよ。
そいじゃおつかれさん!また参加してね、合格おめでとうございました!ヽ(`▽´)/

■PLより

こちらこそご丁寧にありがとうございました。
お言葉励みになります、また何か思いついたらよろしくお願いします。
丁寧な西洋魔術や占星術の知識描写におののいておりました。すごい!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 風間蒼介(No.167)  - 15/7/7(火) 16:42 -
本人を知る者からすれば二度見するほどに達筆で読みやすい字体でこう書かれている。

『護国安民』

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ダンジョンの踏破報告
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 16:17 -
霜月 零(No.146)さん
シン・アルバート(No.373)さん

うぃーダンジョン踏破おめでとう!報告もありがとね!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人

即席のペアアタックかぁ。なるほど。どうやら部屋のめぐり合わせ運が悪かったようだな。
二人共一言コメントがなんか結構落ち込んじゃってるけど、結果だけ見れば踏破は出来たし
そこまで悪くもないんじゃないのん?(´・ω・`)
まぁ遺跡探索で大事なのは事前の準備、知識量、調査、体力、観察眼、最後のスパイスで運とひらめきって感じだし
前者の部分が十分満たせているなら運に振り回されてもなんとかなるもんだよ。
ドン( ゚д゚)マイ青少年!

霜月 零さん

一番最初のゴーレムは剣術通じなさそうだったから相性悪かったけど、まぁ二人いるならもう一人に頼るのは正しいよ。
次に水責めもセオリーきちんと分かってて床の探索もできてたしよしよし。あんな早く見つけられるとは思っていなかったけどな。
でもマッシュ族にしても情報端末石版にしても、授業でやったところなんだけどなー?
技量や体力はあっても座学はやっぱり嫌い?きらい?(´;ω;`)ウッ…
先生、もうちょっとわかりやすく覚えやすく教えるからもし次があるならちゃんとお勉強してから試験受けてね……。

シン・アルバートさん

零くんが苦手な部分を結構補って頑張ってたみたいだなぁ。よいよい。それがペアアタックの醍醐味じゃ。(*^_^*)
マッシュ族の誤訳も大体の方向はあってたわけだからそんなに落ち込むほど悪くはないぜ。
まぁもうちょっとちゃんと思い出せていたらなめらかなマッシュ語が聞こえていたはずだけど、所詮コミュニケーションとは体当たりで行くものでもあるからな。
意思の疎通が大事なのであって正確さは二の次だと思うが……こんなこと言ってたら言語学の先生方に怒られちまうかな。

しかし魔術や異能を潰せるけど同時に異能や魔術の関わるものは壊す可能性があるっていうのは辛いなぁ。
自分の意思でコントロールできると便利そうだが、メリット・デメリットってところだな。

ざっとこんなところだ。おつかれさん!
とにかくまぁこれで終わりじゃ無いし、次も講義受けてくれるならその時挽回してくれるといいんじゃないかな。
疲れたろうからゆっくり休めよ!単位修得おめでとさん!ありがとね。(*´ω`*)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:考古学実践試験やったよ!
 アルスマグナ(No.410)  - 15/7/7(火) 15:54 -
松渓つばめさん

(※スライム部屋での記録は考古学研究室の女性助手の手によって丁重にモザイク処理されました。アルスマグナ先生は微塵もすけべしていません。天地神明に誓ってご報告いたします。)

ヽ| l l│<ハーイ ダンジョン踏破と試験合格おめでとう!!

スライム部屋が趣味って……んなわけあるかーい!!ヽ(`Д´)ノプンプン
実際にそういう部屋があったから配置しただけに過ぎねーし、だいたいお前らの下着姿なんかよりも嫁の普段の仕草のほうが何倍もええわー!!
失礼しちゃうわね、もうっ!(●`ε´●)

っていうかなんか先に探索した奴がスライムちゃんに余計なこと教えこんでない?
げー、魔法生物学部に借りたんだけど、そこらへんちょっと調整して返さないと怒られそうで嫌だなぁ。

で、肝心の中身だけどうんうん。松渓さんは結構自分から進んで学んでいっている成果が出てるな。
ペーパーの結果もかなり良かったし、こっちの試験でも運動能力はあるし、学んだ知識や判断力をきちんと活かして進んでいるな。
大きな失敗は目立ってないし、グッドな結果でした!ああーでもスフィンクス部屋はちょっと考え過ぎかな。
まぁ怪しいところがあれば徹底して調べろっていうのは正しいから、OKとしましょう!

てか皆たらいに引っかかりすぎてない?次も採用しようかな(*´艸`*)

おー古代オリエント好きとは渋いねぇ。俺はシリアの発掘から見られる古代集落の生活風景なんかが興味深いかなぁ。
青銅器時代から鉄器時代に移り変わる様もロマンを感じるんだよな。
うんうん、松渓さんはまた興味があったら俺の研究室でも探索部にでもおいでおいで。お茶とお菓子ぐらいは出すからとっくりと語り合いましょ。

それじゃあ文句なしの単位認定!おめでとうございました!
(_´Д`)ノ~~オツカレー また参加してね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

登録者不明の試験記録
 謎の記録 (No.244)  - 15/7/7(火) 10:16 -
受講している生徒でないと思しき試験結果が混ざっている……

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 白崎玲刃(No.46)  - 15/7/7(火) 4:16 -
「救える力を」
(切実な思いが込められたような字で書かれている)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 ????  - 15/7/7(火) 1:45 -
「商 売 ハン ジョ う」

(新聞や雑誌を切り抜いて作ったような脅迫状チックな短冊が飾られている。名前が無い。なんかにおうよコレ)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 戮意 鞠栖(No.337)  - 15/7/7(火) 1:22 -
『寿命が延びますように。 by幽霊』
(白地に黒。まるで飾り気のない色合いの短冊。その字は消え入りそうなくらいに薄く、細く。それは、二級学生のつまらない悪戯だろうか?それとも、本物の幽霊が書いた代物なのだろうか?それを知る者はこの世にはいない。)
『煎餅頂戴。あと桜餅もお店に置いたらいいわよ。』
(…だが、この裏面の表記で、この世にはいない―――こともなくなったのだろうか。)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:考古学試験《実践編》のお知らせ
 詩想八宮(代表)  - 15/7/6(月) 23:43 -
http://guest-land.sakura.ne.jp/cgi-bin/uploda/src/aca519.html
(PL:別の方のロールも記録されていたために該当RPのみに編集させて頂いています)


【参加者】
名簿No.199 詩想八夜衣
名簿No.228 詩想八宮

【提出者】
詩想八宮


【PL】
姉妹RPにて楽しませていただきました。
中盤以降当方のリミットの関係にてじっくりと出来ず、駆け足になってしまい申し訳ないです。
ですが、本当に楽しませていただきました!!

八夜衣PL様からも
「ありがとうございました。13番のイベントで大分端折ってしまってごめんなさい」
との言付けを預かっております。

素敵な試験ありがとうございました!

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

『落第街』への注意
 風紀委員【佐伯貴子】  - 15/7/6(月) 22:08 -
(テストで賑わう試験会場などに掲示されている)

この島の東側、いわゆる『落第街』に出入りする一般生徒が確認されているようです。

大変危険な場所ですから、一般生徒の皆さんは足を踏み入れないようお願い致します。


(表立っては「無いことになっている」場所)
(その場所へ行くなという注意)
(心当たりのあるものだけが行動を改めれば良い、という意図である)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:【七夕】の願い事
 佐伯貴子(No.13)  - 15/7/6(月) 21:58 -
「一生甘いものに困りませんように」
(せんべい屋兼飲み屋に飾るにはふさわしくない短冊であった)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

15 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b2